2003年度Aチームの記録
|
公式戦 17勝9敗
練習試合 8勝2敗
中里春季大会 1回戦敗退
青葉区新人戦 3回戦敗退
青葉区春季大会 予選リーグ 3勝1敗
第三回横浜市大会(新日石杯) 2回戦敗退
フェニックス少年野球大会(秀学杯 第二回大会) 3位
青葉区秋季大会 予選リーグ 4勝1敗
中里秋季大会 1回戦敗退
中里リーグ戦 5勝2敗
緑中央杯 優勝
ひとこと |
2/23(日) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○今期初の試合! 澤村と星名の活躍で快勝しました。
市ヶ尾禅当寺 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
3 |
X |
|
|
4 |
3/1 (土) 黒須田A 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○ファイヤーズ相手に斎藤のツーランと星名の2点打で圧勝。
藤が丘ファイヤーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
2 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
X |
|
|
4 |
3/2 (日) 大場町 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●
市ヶ尾シャークス |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
3 |
ビーバーズ |
1 |
0 |
6 |
1 |
3 |
0 |
X |
|
|
11 |
3/9 (土) 黒須田A 中里地区春季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 サドンデス 計 ●1点選手するも先発斎藤が大乱調。ランナーをため
市ヶ尾シャークス |
1 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
5 |
藤が丘ファイヤーズ |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
5 |
満塁本塁打を打たれ逆転される。しかし、よく追いついた
が、またもやサドンデスそして・・・、またまた敗退。
3/21(金) 黒須田A 青葉区新人戦
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○打っては斎藤が3打数3安打、投げては関が3回を
市ヶ尾シャークス |
4 |
1 |
6 |
|
|
|
|
|
|
11 |
市ヶ尾パールズ |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
0 |
ノーヒットに抑え3回コールド。
3/23(日) 黒須田B 青葉区新人戦2回戦
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○相手のミスにつけこみ3本の2塁打をからめこの試合も
スーパージャガーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
1 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
4 |
3 |
X |
|
|
|
|
8 |
コールド勝ち!
3/29(土) 黒須田A 青葉区新人戦3回戦
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●散発3安打で完敗。ファイヤーズ強し?
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
藤が丘ファイヤーズ |
1 |
3 |
1 |
2 |
X
|
|
|
|
|
7 |
4/6 (日) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
3 |
3 |
|
|
11 |
武蔵ファイターズ |
0 |
3 |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
6 |
4/13(日) 禅当寺G 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○お互い2安打づつの貧打戦も6エラー対ノーエラーで
市ヶ尾禅当寺 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
|
|
11 |
守り勝ち。こういった勝ちもあり。
4/20(日) スターズG 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回はノーヒットで2点を先取。3回には3番亀井、
青葉スターズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
X |
|
|
6 |
4番斎藤、5番西村の3連打で3点を追加。
投げては3人で完封リレー。
4/27(日) 黒須田B 青葉区春季大会予選リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回は2番星名、3番亀井、6番関の3安打で3点先取。
市ヶ尾禅当寺 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
3 |
0 |
4 |
0 |
X |
|
|
|
|
7 |
3回は3番亀井のヒット、4番斎藤の3塁打、6番関、
8番佐藤のヒットで追加点。関は1安打完封。
5/3 (土) 黒須田B 青葉区春季大会予選リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 サドンデス 計 ●1回裏、沢村がいきなり先頭打者本塁打。その後二人出て
ビーバーズ |
0 |
5 |
1 |
2 |
3 |
|
|
1 |
11 |
市ヶ尾シャークス |
2 |
7 |
0 |
0 |
2 |
|
|
0 |
11 |
5番西村が右翼へ2塁打を放ち2点先取。2回にも宮本の
本塁打等で7点をあげるもお互い乱打戦となり、な〜んと
サドンデス。結果は見てのとおりです。口惜しい〜!
5/4 (日) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
5 |
横浜ジャイアンツ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
5/11(日) サンダーボルトG 青葉区春季大会予選リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回3番斎藤の左翼本塁打で先取するも、その裏2安打され
市ヶ尾シャークス |
1 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
元石川サンダーボルト |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
同点。しかし4回にランナー二人を置き、新井が左中間に
2点タイムリーを放ち、投手陣が抑え。逃げ切るも既に1敗
しているから決勝トーナメント進出微妙?
5/17(土) 青葉スポーツ広場 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●宿敵ファイヤーズとの試合で、自然と気合が入るが1回
藤が丘ファイヤーズ |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
1 |
1安打3四死球1エラーで2点を先取される。5回に1点
返すもそれまで。2回以降は、よく抑えたので初回の守り
が悔やまれる。
5/25(日) 黒須田A 青葉区春季大会予選リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○3回裏、4四死球1エラーに1番澤村の2塁打をからめて
榎デビルス |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
2 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
X |
|
|
5 |
3点先取。4回は3番宮本の3塁打で2点追加した。
6/15(日) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○
市ヶ尾禅当寺 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
1 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
|
|
5 |
6/22(日) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○
嶮山ひまわり |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
6 |
8 |
3 |
|
|
|
|
18 |
7/6 (日) 泉田向 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○9安打に相手のエラー9個を誘い大勝。投げては3人で
市ヶ尾パールズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
4 |
3 |
1 |
3 |
1 |
X |
|
|
12 |
1安打完封。しかし、もっと早く決められる試合だった。
7/12(土) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●
荏田南イーグルス |
1 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
|
|
5 |
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
7/22(火) 保土ヶ谷G 横浜市大会新日石杯1回戦
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○前日、雨で待たされたあげく中止。1回表先制を許すも
阿久和ファイターズ |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
3 |
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
X |
|
|
6 |
その裏、3番西村が2点本塁打し先制された嫌なムードを
断ち切った。3回には斎藤の2点本塁打。5回にも澤村が
本塁打。その後1点づつを加え、1回戦突破!
7/23(水) 保土ヶ谷G 横浜市大会新日石杯2回戦
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●3回澤村の右翼本塁打で1点返すも5回好投の斎藤が
今宿スターズ |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
|
|
5 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
3 |
つかまり1死満塁。もうめいっぱいかとマウンド行くが、
本人やる気充分。がしかし、走者一掃の3塁打を打たれる。
7回、亀井の2点本塁打が出るが万事休す。
8/23(土) スターズG フェニックス杯
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回裏いきなり9四死球1安打。2回裏3エラー3四死球に
新治ジュニアクラブ |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
|
|
|
2 |
市ヶ尾シャークス |
6 |
9 |
X |
|
|
|
|
|
|
15 |
3安打をからめ快勝。
2回の2点はポテンヒットで不運な2点でした。
8/23(土) スターズG フェニックス杯
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○投手は西村3回1/3、関1回2/3。1回表文句なしの
長津田クラブ |
1 |
0 |
2 |
0 |
3 |
|
|
|
|
6 |
市ヶ尾シャークス |
1 |
4 |
0 |
4 |
X |
|
|
|
|
9 |
本塁打を浴びるが、その裏、1番関と3番西村で1点。
2回、4回にも安打とエラーで得点したが、3回、5回は
走者を出しては打たれ、結果的には僅差のゲームとなった。
8/24(日) 黒須田B フェニックス杯 準決勝
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●3回2死か西村四球、斎藤三遊間安打、重盗、亀井四球で
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
藤が丘ファイヤーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
X |
|
|
6 |
満塁、ここで宮本2点適時打。投手陣は4回まで散発3安打
に抑えていたが、5、6回に連打を浴び、まずい守備もあり
終わってみれば、ん〜! やはり、詰めが甘いか?
9/15(月) 黒須田A 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回表、西村の3ラン、関の中前安打などで、いきなりの
松風台タイガーズ |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
|
|
1 |
市ヶ尾シャークス |
13 |
4 |
X |
|
|
|
|
|
|
17 |
打者17人。
相手投手が乱れての3回コールド。
9/23(火) 黒須田A 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○この試合も相手投手の乱調とエラーで勝たせて頂きました。
葉 桜 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
6 |
4x |
|
|
|
|
|
11 |
9/28(日) 黒須田A 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回は、斎藤、亀井、関、宮本、星名の五連打で5点。
市ヶ尾シャークス |
5 |
4 |
5 |
|
|
|
|
|
|
14 |
グリーンビクトリーズ |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
0 |
2回は、新井、西村、斎藤、亀井の4連打で4点。
3回は、澤村、代打佐伯、西村の3連打と相手エラーで
3点と猛打爆発!
10/5 (日) 黒須田B 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回、関が安打のあと2盗3盗を決め、西村内野ゴロの間に
市ヶ尾シャークス |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
4 |
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
|
2 |
1点先取。2回は相手の3エラーで2点。7回は、関、斎藤
大越の3安打で1点ダメ押し。
10/13(月) ベアーズG 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●雨でノーゲームとなった再試合。1回5番に3塁打を打たれ
元石川サンダーボルト |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
4 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
3 |
2点先制されるも、3回佐藤の2塁打で1点返す。4回は
2安打にエラーで追加点献上。5回裏、亀井の四球で1点。
澤村の右翼本塁打も出るが、無死2,3塁で後続凡退、残念。
10/25(土) 鴨志田G 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●今期初の鴨志田戦。2度にわたる左翼佐藤のファインプレー
鴨志田スワローズ |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
も及ばず、相手の2ランスクイズの2点に泣く。
斎藤は2安打ピッチングの好投でした。
10/26(日) 泉田向 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○2回、大越と星名の2塁打を含む4安打で3点先制。
市ヶ尾シャークス |
0 |
3 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5 |
ビーバーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
|
|
4 |
最終回、1点差まで追い上げられるも、みんなで良く
頑張った試合でした。
11/2 (日) 日体大G 青葉区親睦試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○日体大グラウンドを借りての5回、1時間の試合。
青葉スターズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
1 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
|
2 |
硬式用の良いグラウンドでみんな喜んでプレーしていました
11/3 (土) 泉田向 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○3回に亀井、斎藤、大越の3連打で1点。4回には新井の
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
1 |
3 |
1 |
0 |
0 |
|
|
5 |
青葉ドリームス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
1 |
2塁打、澤村、関の連打で3点を追加。
投げては、投手陣が4安打1点に抑えゲームセット!
12/7 (日) 黒須田B 中里秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●青葉区秋季大会優勝の鴨志田戦。1回裏、澤村の3塁打出る
鴨志田スワローズ |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
4 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
3 |
もスクイズ失敗。6回裏、無死満塁から1塁エラーで俊足
トリオ、亀井、澤村、関が生還。逆転! 7回裏1死2塁
も後続なく。“これで最終回を抑えれば“がいけなかった!
12/21(日) 鴨志田 緑中央杯
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○1回先制するも、その裏3塁打から同点。3回表、澤村の
市ヶ尾シャークス |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
荏田南イーグルス |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
1 |
四球、相手エラーでノーヒット1点。その後、スクイズ封殺
併殺など守りきり勝利!
12/23(火) 荏田 緑中央杯
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○8番にコツンと当てら先制を許す。その後なんとかスクイズ
奈良北ジャガーズ |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
X |
|
|
3 |
で1点返し、6回四球で出た関が牽制悪送球で同点。
そして何とかエラーがらみで勝ち越し。
エース関が7回を抑え勝利!
12/23(日) 荏田 緑中央杯
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○シャークス同士の決勝。アナウンスつきの試合でした。
川和シャークス |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
3 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2x |
|
|
4 |
3回表、四球、スクイズで1点。追加点され3点差の6回裏
安打、四球、安打で2点返し、7回は斎藤の気迫の投球。
最終回、斎藤同点打、大越逆転打、サヨナラ〜!