2003年度Bチームの記録
|
公式戦 17勝5敗
練習試合 5勝5敗
中里地区春季大会 優勝
青葉区春季大会 予選リーグ 3勝2敗
青葉区秋季大会 予選リーグ 6勝0敗 1位
青葉区秋季大会 決勝戦 準優勝
中里リーグ戦 3勝2敗 準優勝
中里秋季大会 初戦敗退
ひとこと |
2/15(土) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●初のゲームでしたが、瀬戸の球は速くて殆んど相手
市ヶ尾シャークス |
1 |
1 |
2 |
0 |
5 |
|
|
|
|
9 |
鴨志田スワローズ |
2 |
2 |
2 |
5 |
0 |
|
|
|
|
11 |
のバットに当たりません。1安打でなぜか11失点。
2/23(日) 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○初勝利でしたが、みんな良く打ち走りました。
青葉スターズ |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
3 |
市ヶ尾シャークス |
6 |
10 |
1 |
0 |
X |
|
|
|
|
17 |
3/9 (日)11:15〜12:26 黒須田(晴れ:強風) 中里春季大会1回戦
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○いよいよ公式戦中里大会、強豪ファイヤーズでしたが
藤が丘ファイヤーズ |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
|
|
|
|
3 |
市ヶ尾シャークス |
1 |
2 |
2 |
2 |
X |
|
|
|
|
7 |
得意の足を絡めた攻撃と瀬戸の好投で完勝。
公式戦初勝利。気持ちいいねぇ。
3/15(土)10:00〜10:45 鴨志田(小雨) 中里春季大会準決勝
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○あっという間の試合でした。3回コールド楽勝。
青葉スターズ |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
6 |
4 |
X |
|
|
|
|
|
|
10 |
もしかしたら、強いのかも? と期待の持てる
内容でした。
3/16(日)14:28〜15:55 黒須田(曇り) 中里リーグ決勝
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○いよいよ決勝戦。みんな緊張していました。中川の
ビーバーズ |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
4 |
市ヶ尾シャークス |
4 |
5 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
10 |
見事なホームラン、瀬戸の力投、松浦の気迫あふれる
キャッチング、廣瀬のリーダーシップ。みんなの力で
優勝しました。幸先良いスタートがきれました。
おめでとう!
3/30(日) 9:53〜11:59 泉田向(晴れ) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●中里で浮かれた気持ちが吹っ飛ぶ試合でした。
荏田南イーグルス |
3 |
3 |
1 |
4 |
0 |
1 |
4 |
|
|
16 |
市ヶ尾シャークス |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
5 |
フォアボール、パスボール、いつもの負けパターン。
これがBチームの実力だと、みんなで反省。
4/13(日)13:58〜14:50 泉田向(晴れ) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○中里リーグ戦。お馴染みスターズ戦。
青葉スターズ |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
|
|
1 |
市ヶ尾シャークス |
6 |
8 |
X |
|
|
|
|
|
|
14 |
打って走ってコールド勝ち。
4/13(日)15:02〜16:03 泉田向 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○三年生主体に練習試合。意外と勝っちゃいました。
市ヶ尾シャークス |
5 |
2 |
3 |
|
|
|
|
|
|
10 |
青葉スターズ |
2 |
2 |
0 |
|
|
|
|
|
|
4 |
三年生の練習試合も組めたら・・・・。
4/27(日)14:35〜16:21 泉田向(晴れ) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○中里リーグ第二戦。いつもの乱打戦になりましたが
市ヶ尾シャークス |
5 |
0 |
2 |
0 |
2 |
4 |
|
|
|
13 |
藤が丘ファイヤーズ |
1 |
0 |
1 |
4 |
0 |
5 |
|
|
|
11 |
辛くも勝ち。最終回5点も取られてヒヤヒヤ。
なにか、嫌な感じのゲームになってしまいました。
4/29(火)9:20〜10:50 スターズ(晴れ) 青葉区春季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●青葉区春季大会。初戦で緊張もあったのか初回から大量
榎デビルス |
4 |
3 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
|
10 |
市ヶ尾シャークス |
5 |
2 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
|
9 |
リードされる。逆転するも再逆転。口惜しい、口惜しい
1点差負け。実力は勝っていたけど、結果は結果。
でも、口惜しい。絶対次は勝つ!
5/3(火)9:28〜11:04 鴨志田(晴れ) 青葉区春季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●青葉区大会第二戦。中里で勝っている相手だが、序盤から
市ヶ尾シャークス |
1 |
1 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
5 |
ビーバーズ |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
2x |
|
|
|
6 |
大接戦。最終回1点リードで迎えるもフォアボール、
エラーで逆転負け。みんな涙を流して口惜しがって
いました。一からやり直しだ!
5/4(水)13:37〜 泉田向(晴れ) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○五年生投手のスピードボールを相手に大チャンス打線爆発。
市ヶ尾シャークス |
2 |
2 |
0 |
0 |
6 |
1 |
0 |
|
|
11 |
横浜ジャイアンツ |
2 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
6 |
ホームラン3本でました。
野田−瀬戸バッテリー面白いかも。
5/11(日)10:46〜12:30 黒須田(晴れ) 青葉区春季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○青葉区第三戦。野田−瀬戸バッテリーで公式戦に臨む。
市ヶ尾シャークス |
2 |
1 |
2 |
1 |
3 |
3 |
|
|
|
12 |
藤が丘ファイヤズ |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
1 |
|
|
|
5 |
初回瀬戸の見事な盗塁阻止で流れをつかむ。今までで一番
締まった良い試合ができました。実力はついています。
相手投手は将来、宿敵となるでしょう。
5/18(日)12:38〜13:28 鴨志田(曇り) 青葉区春季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○青葉区第四戦。相手は二、三年生ばかりのチーム。
市ヶ尾シャークス |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
18 |
青葉ドリームス |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
0 |
瀬戸は8人連続三振で完勝。ベンチ入り全員出場。
竹原、荻野(良)の緊張した顔が印象的。
交代しすぎと審判に怒られました。
5/25(日)14:39〜16:06 黒須田(晴れ) 青葉区春季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○お馴染みスターズ戦だったが、大苦戦。
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
1 |
1 |
3 |
|
|
|
|
7 |
青葉スターズ |
4 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
6 |
相手もどんどん力をつけて来ていました。
最後は廣瀬の逆転打。大反省のゲームでした。
6/1(日)10:40〜12:23 泉田向(曇り) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●青葉区リーグ戦で負けたデビルス相手にリターンマッチ。
榎デビルス |
2 |
0 |
2 |
2 |
2 |
5 |
3 |
|
|
16 |
市ヶ尾シャークス |
0 |
2 |
3 |
4 |
2 |
0 |
0 |
|
|
11 |
のつもりが、何点とってもフォアボール、暴投で逆転負け。
最悪パターンのゲームでした。
6/15(日)10:30〜12:05 泉田向(曇り 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●強豪ひまわり戦でしたが、相変わらず無駄な失点ばかり。
市ヶ尾シャークス |
1 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
|
5 |
嶮山ひまわり |
0 |
6 |
0 |
1 |
0 |
1 |
X |
|
|
8 |
これを何とかしなければ、どんな相手にも勝てません。
6/15(日)15:00〜 泉田向(曇り) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○三年生も多く出してみましたが、それなりの試合は
市ヶ尾シャークス |
0 |
9 |
4 |
5 |
|
|
|
|
|
18 |
市ヶ尾禅当寺 |
3 |
0 |
4 |
2 |
|
|
|
|
|
9 |
できました。
7/20(日)13:55〜15:51 鴨志田(曇り) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●勝ったと思ったら・・・・。
鴨志田スワローズ |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
6 |
|
|
|
12 |
市ヶ尾シャークス |
3 |
0 |
1 |
1 |
1 |
2 |
|
|
|
8 |
中里リーグ戦。5回裏1アウト2,3塁から瀬戸の遊撃
ライナーでゲッツー。延長戦で負けました。
殆んど勝っていたのにねぇ。悔し涙も出てました。
7/21(月) 泉田向(曇り/雨) 練習試合※降雨ノーゲーム
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ?途中で大雨。洪水状態でした。
荏田南イーグルス |
1 |
0 |
3 |
9 |
|
|
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
今日の事は、水に流しましょう(笑)
9/7(日)10:30〜12:00 泉田向(曇り) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●練習試合で再度デビルス戦。最終回逆転サヨナラ負け。
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
|
3 |
榎デビルス |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3x |
|
|
4 |
内容は締まったいいゲーム。こんどこそ勝ちましょう。
9/15(月)9:29〜 サンダーボルト(晴れ) 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○青葉区リーグ初戦。相手のミスもあり大量得点でしたが
市ヶ尾シャークス |
4 |
0 |
5 |
0 |
3 |
|
|
|
|
12 |
元石川サンダーボルト |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
|
|
|
|
5 |
相変わらずのフォアボール、凡ミス続出。
9/28(日)12:36〜 ベアーズ(晴れ) 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○青葉区リーグ第二戦。春に負けているビーバーズ。
市ヶ尾シャークス |
0 |
2 |
0 |
8 |
0 |
|
|
|
|
10 |
ビーバーズ |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
|
|
|
4 |
内容は押しながらも3回まで2対1。4回に相手ミスも
あり大量得点で完勝でした。
でも、思うような試合にはならないなあ。
10/5(日)12:32〜 スターズ(晴れ) 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○楽に勝てるかと思ったが、ゲンタのコントロールは
ヨコハマナイン |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
1 |
市ヶ尾シャークス |
1 |
1 |
4 |
0 |
X |
|
|
|
|
6 |
いまひとつ。なんとか全員試合に出ることが出来た。
もっと楽に勝たないと・・・。
10/13(月)12:06〜13:40 サンダーボルト(曇り/雨) 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○今期一番のナイスゲーム。雨天で特別延長試合になるも
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
|
|
3 |
鴨志田スワローズ |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
みんなの頑張りで接戦を制しました。お互い死力を尽くして
戦い、相手選手も号泣していました。
監督もみんなもウルウルきました。ホントによくやった!
10/19(日)14:19〜15:50 黒須田(晴れ) 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○この試合に勝てばリーグ戦突破が決まる大事な試合。
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
4 |
|
|
8 |
嶮山ひまわり |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
1 |
チャンスは多いながら得点に結びつかず、イライラした試合
でした。ゲンタのコントロルも少しずつ良くなってきました。
これでリーグ戦突破。決勝のデビルス戦頑張ろう!
10/26(日)9:28〜10:44 黒須田(晴れ) 青葉区秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○すでにリーグ戦突破は決めているものの、きれいに全焼で
市ヶ尾シャークス |
8 |
3 |
10 |
|
|
|
|
|
|
21 |
市ヶ尾禅当寺 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
0 |
終わりたい試合でしたが、相手投手と守備の乱れもあり
コールド勝ち。この勢いで決勝戦も頑張ろう!
11/2(日)10:40〜12:15 泉田向(晴れ) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○中里リーグ第四戦。相手投手の引退試合のためか、気持ちの
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
|
|
3 |
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1x |
|
|
4 |
入った投球でした。相手も盛り上がってナイスゲーム。
でも、サヨナラ負けは口惜しいね。
11/3(月)9:37〜11:08 日体大(曇り) 青葉区秋季大会決勝
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●初回からフォアボール、エラーと完全に浮き足立ってしま
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
2 |
榎デビルス |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
8 |
った。緊張していたとは思わなかったけれど、ちょっとした
事でリズムが狂った。あと1本が出ず、惜しくも準優勝。
残念だけど、この経験を活かして頑張ろう!
11/22(土)13:09〜14:33 泉田向(晴れ) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○中里リーグ最終戦。あまり普段出場していない人も参加
市ヶ尾シャークス |
2 |
1 |
1 |
5 |
3 |
|
|
|
|
12 |
青葉ドリームス |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
2 |
できました。来年のBチームのライバルかもね。
11/24(月)13:05〜 泉田向(曇り) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○青葉区決勝で敗れた雪辱戦。荒川、浅見も入って負けられ
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
6 |
榎デビルス |
0 |
0 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
|
|
5 |
ないゲーム。楽勝ゲームの筈がヒヤヒヤでした。
でも、やっとデビルスに勝ちました。
みんな良く打てるようになりました。
11/24(月) 泉田向(曇り) 練習試合
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
1 |
榎デビルス |
2 |
3 |
1 |
0 |
X |
|
|
|
|
6 |
12/7(日)11:05〜12:20 黒須田(晴れ) 中里秋季大会
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ●くじ運悪く、初戦でスワローズとの対戦。初回、シゲの
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
2 |
鴨志田スワローズ |
0 |
2 |
3 |
0 |
X |
|
|
|
|
5 |
2塁打でリードするもフォアボール連発で逆転負け。
相手投手は5年生で、来年は同じAチームで戦います。
必ず打ち崩そう。残念だけどこれが実力です。
12/13(土)10:44〜11:35 スターズ(晴れ) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○2位に3チームが並び、三つ巴戦をやりました。
市ヶ尾シャークス |
5 |
0 |
9 |
|
|
|
|
|
|
14 |
藤が丘ファイヤーズ |
2 |
0 |
1 |
|
|
|
|
|
|
3 |
春に苦戦した相手とは思えないくらい、実力差が感じられ
楽勝でした。四、五年生も全員出場できました。
こういう試合がやりたかった!
12/13(土) スターズ(晴れ) 中里リーグ
チーム 一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 ○これで勝てば2位決定。プレッシャーも無くやっと最後に
ビーバーズ |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
市ヶ尾シャークス |
5 |
0 |
5 |
X
|
|
|
|
|
|
10 |
大チャンス打線爆発。初先発シゲの11奪三振ショーも
見事でした。慎太郎の打撃も大爆発。
気持ちの良いラストゲームでした。