|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010年TAチームの記録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
公式戦 |
21 |
戦 |
|
18 |
勝 |
3 |
敗 |
|
分 |
|
|
練習試合 |
51 |
戦 |
|
39 |
勝 |
12 |
敗 |
|
分 |
|
|
通算成績 |
|
72 |
戦 |
|
57 |
勝 |
15 |
敗 |
|
分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ATM(春)3位、青葉区大会優勝、神奈川県大会ベスト8、ATM(秋)準優勝 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合1月16日つづきの丘小 |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
新チームとしての初戦。硬さもなく毎回得点の17点をあげて新チーム初勝利。さらに完封に押さえました。Tボール大会の4冠目指してみんながんばろう! 【今日のヒット】1塁打:スバル2、アラシ1、リュウノスケ1、ケンシロウ1、タカヒロ3、リュウ1、ケンスケ2、2塁打:スバル1、リュウノスケ1、ケンシロウ2、リュウ1、マコト1 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
3 |
2 |
7 |
5 |
|
|
|
|
|
17 |
|
|
|
|
ジュニア葵 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合1月16日つづきの丘小 |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
本日、2試合目。油断?、気の緩み?からなのか、初回6点を取ってからは、自慢の打線からは、音なし。おまけに、最終回は守備の乱れから2失点。勝ったものの、課題が山積した試合だった。野球はゲームセットまでは、何が起るかわからない。1点を大切にしたゲームを心がけよう! |
|
|
市ヶ尾シャークス |
6 |
1 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
ジュニア葵 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 1月17日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
昨年来のライバル、グリーンビクトリーズとの初対決。初回、シャークスの攻撃、快挙が起った!なんと9人連続安打で7点先取。その後も得点を重ね、終わってみれば大量15得点。最終回には、スバルのファインプレーで試合終了。幸先良いスタートだ!この調子で1年間がんばろう! |
|
|
グリーンビクトリーズ |
0 |
3 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
7 |
0 |
5 |
3 |
× |
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 1月17日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
本日二試合目。初回、アラシ2H、リュウノスケH、ケンシロウH、タカヒロH、リュウH、ドウム3Hの6連打で6点先制。守っては、ホームゲッツーを取るなど、みんな野球が分かってきたね。課題は走塁。もっと点が取れるように練習しよう! |
|
|
グリーンビクトリーズ |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
6 |
1 |
4 |
1 |
× |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月8日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
昨年来、ライバルとして死闘を繰り広げている剣山ひまわりとの初対決。初回、アラシH、リュウノスケ2H、ケンシロウ2H、タカヒロ、リュウの5連打での大量4得点で先制。その後も、順調に得点を重ね終わってみれば大量13得点。守備もケンシロウを中心に安定し、相手打線を1点に抑えました。 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
0 |
3 |
4 |
2 |
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
剣山ひまわり |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月8日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
サンボルとの初対戦。初回守備の乱れで、1点先制されるも3回、ケンスケが相手の守備のエラーを誘い出塁、マコト、ヒロキがアウトになるも大事に塁を進め、ノーヒットで同点。4回打線が爆発して、大量4点を奪い逆転に成功。ヒットが出なくても点が取れることを学んだ試合でした。最終回のアラシのレフトファインプレーも見事! |
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
元石川サンダーボルト |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月8日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
普段守備機会の少ない選手を中心にメンバーを組み、剣山ひまわりと2試合目。初回守備の乱れから失点したものの打線爆発で逆転に成功。ヒロト、マコトにもヒットが出!ファーストを守ったタケも合格だ!ヒロキもセカンドでアウト取るなど、収穫の大きい試合だった。この調子で練習していこう! |
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
2 |
0 |
3 |
5 |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
剣山ひまわり |
4 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月8日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
2 |
0 |
0 |
6 |
7 |
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
ヨコハマナイン |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月8日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
5 |
|
|
|
|
竹山レッドソックス |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月21日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
強豪川和シャークスとの第一試合。新チーム発足以来、初の敗戦でしたが、多くを学んだはずです。負けたことで大きく成長できます。いっぱい負けて、いっぱい成長しよう! 【今日の】二塁打アラシ、ヒット:スバル1、アラシ1、リュウノスケ1、ケンシロウ2、タカヒロ1 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
川和シャークス |
0 |
1 |
4 |
0 |
X |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月21日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
二試合目は初回に2点失点したものの、1回、2回に集中打で見事逆転。下位打線でチャンスを広げ、上位で得点できたのは収穫。この調子で、三試合目も頼むよ! 【今日の安打】1塁打:スバル1、アラシ2、リュウ1、ケンスケ1、ヒロキ1、2塁打:スバル1、タカヒロ1、ドウム1 |
|
|
川和シャークス |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
3 |
0 |
0 |
× |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 2月21日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
一勝一負で迎えた三試合目。見事な集中力で完封できました。守備もがんばりました。二年生ながらドウムがコンスタントにエンツーが打てるようになってきたのが収穫。ケンスケも3打点と大活躍! 【今日のヒット】1塁打:スバル1、タカヒロ2、リュウ1、ドウム1、タケヒロ2、2塁打:スバル1、リュウノスケ2、ケンシロウ1、ドウム1、ケンスケ1、 |
|
|
川和シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
0 |
5 |
0 |
× |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月14日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
リトルとの初対戦。シャークスの実力が試される一戦。初回、エラーから1点先制されるも、その裏、スバル、アラシの連続2Hで同点に追いつき、続く、リュウノスケのタイムリーヒットですぐさま逆転。3回裏の攻撃では、リュウ、ドウム、タケヒロの3連続2Hで大量7点で試合を決めた。
【今日の打点】スバル1、アラシ3、リュウノスケ4、ケンシロウ2、リュウ3、ドウム3、タケヒロ1 |
|
|
横浜緑リトル |
1 |
1 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
0 |
7 |
6 |
× |
|
|
|
|
17 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月14日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
2戦目も初回のアラシ、リュウノスケ、ケンシロウ、タカヒロの4連続エンツーで大量5得点。その後も得点をかさねたものの、4回エラーからの5失点は余計だった。失点し始めると皆が静かになってしまう悪い癖も出てしまった。失敗してもいいから思い切ってプレーしよう!そして、お互いに声を掛け合おう! |
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
2 |
5 |
0 |
0 |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
横浜緑リトル |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月14日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
普段守備機会の少ない選手中心で挑んだ試合。結果は大量24得点。リトル相手に大健闘! センターを守ったケンスケもアウトが取れた!ファーストのヒロキ、キャッチャーのゴウも良かった!ひとつひとつのプレーを確実に、そして、一コづつアウトが取ったことが、結果が勝利につながった。次もがんばろう! |
|
|
横浜緑リトル |
1 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
7 |
6 |
7 |
4 |
× |
|
|
|
|
24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月21日荏田東小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
欠席の選手が多く、しかも、なれない守備で珍しく緊張した選手達。立ち上がりのピンチをタケ、ケンシロウの好守でしのいだまでは良かったが、打線が終始沈黙。加えて、9エラーではさすがに勝てない。しかし、収穫はケンスケ、マコト、ヒトロ、ヒロキの下位打線で取った2点だ。 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
1 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
佐江戸少年野球部 |
1 |
0 |
1 |
1 |
1 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月21日荏田東小 |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
第二試合は強豪イーグルス。終始、守備は不安定だったが、第一試合とは打って変わって、ケンシロウ2H3本、タカヒロ2H2本、リュウ2H2本と打線が爆発した。打点もタカヒロ3点、リュノスケ2点、リュウ2点、ケンスケ2点、マコト2点と皆が打点を挙げられる様になってきた。皆がどうすればランナーを進められるか分かってきた証拠。 |
|
|
荏田南イーグルス |
1 |
1 |
0 |
5 |
1 |
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
5 |
2 |
0 |
X |
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月21日荏田東小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
本日の第三試合。暑さのため、集中力が切れたのか、守備に集中力を欠いてしまった。ピンチのときこそ皆で声を出して励まそう!そうすれば流れが必ず来る!この日3試合を通じて、初めてピッチャーをやったヒロト、セカンドを守ったマコトは試合を通じて得るものがいっぱいあったはず。チームとしても、新たに成長できるきっかけとなった試合だったね。 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
荏田南イーグルス |
6 |
0 |
0 |
7 |
x |
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月22日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
昨年の県大会準優勝のリトルの強豪緑東リトルとの対戦。1回、2回と着実に得点を重ねたものの、3回に相手の長短打に守備の乱れが加わり、4失点で逆転されたが、最終回、スバル、アラシ、リュウノスケ、ケンシロウの連続安打でサヨナラ勝ち。選手達の成長を感じた試合だった。新入会の新1年生アキミツ(まだ幼稚園)の初打席、初エンツーも度肝を抜かれた。 |
|
|
青葉緑東リトル |
0 |
3 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
2 |
4 |
0 |
0 |
2x |
|
|
|
|
8x |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月22日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
本日、二試合目。1試合目のサヨナラ勝ちの流れをそのまま持ち込んだかのような、初回ラストバッターまでつなぐ集中打で、一挙5点、その後も着実に得点を重ね、終わってみれば13得点。チーム13人の全員野球で勝利を掴み取った。相手の鋭い打球に対応し、着実にアウトにつなげられたのが収穫。 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
3 |
2 |
3 |
0 |
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
青葉緑東リトル |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月22日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
三試合目は、普段守備機会の少ない選手中心にメンバーを組み、挑んだが、なれない守備なのか初回、エラーが重なって、5失点。その後のシャークスの反撃の及ばず、敗戦となった。ショートを守ったドウム、セカンドを守ったマコトの新2年生二遊間が試合が進むにつれ、守備が安定してきたのが収穫。ファーストのヒロトも良くがんばった。良い経験が出来たね。 |
|
|
緑東リトル |
5 |
0 |
1 |
0 |
2 |
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月28日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
主力2人が抜けている状況で、鴨居ファイターズとの練習試合。最近、レギュラーが欠けるとまったく別のチームになってしまう状況を何とか打破したいところ。慣れていない守備についている選手のところにボールは飛んでいってしまい、ミスを連発してしまう悪循環。三回裏には、大量7失点。終盤の追い上げも実らず1点差負け。まだまだ、実力がない証拠。練習あるのみだ! |
|
|
市ヶ尾シャークス |
3 |
0 |
1 |
4 |
1 |
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
鴨居ファイターズ |
3 |
0 |
7 |
0 |
× |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 3月28日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
続いて、強豪川和シャークスとの練習試合。前回勝っているだけに、相手はリベンジに燃えている。先ほどの負けを引きづっているのか、皆の元気がない。このような時こそ、皆で盛り上げていこう。 【今日のヒット】1塁打:リュウノスケ、2塁打:スバル、リュウ |
|
|
市ヶ尾シャークス |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
川和シャークス |
6 |
2 |
2 |
0 |
× |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 4月11日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
リトルの強豪との練習試合(9人打9人守ルール)。2回、タカヒロの2Hをきっかけにドウム2H、タケH、スバル2Hと長短打で3点先制。その裏2点を返されるも、3回にタカヒロ2H、リュウHで1点追加。理想的な試合運びだったが、三回、四回に相手の長単打を浴びて、ジ・エンド。強いチーム相手の守り方、バッティング多くの課題が見つかった。ATMまでまだ時間はある。日々、努力だ! |
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
3 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
横浜青葉リトル |
0 |
2 |
3 |
4 |
× |
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 4月11日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
本日、2試合目。相手のホームラン攻勢に、シャークス打線が沈黙。なんと16失点。全くいいところがなく試合終了。力の差はそれ程ないはず。今日から新たに一歩づつ、がんばっていこう!きっと差は埋められるはずだ! |
|
|
横浜青葉リトル |
3 |
4 |
7 |
1 |
1 |
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 4月11日荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
本日、3試合目。チーム作り初期の段階でこのような経験が出来たことを感謝。きっと青葉リトルを超えられる日が来ることを信じて、努力あるのみ! |
|
|
横浜青葉リトル |
7 |
1 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合5月1日あざみ野グランド |
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
奈良北ジャガース |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
1 |
4 |
1 |
6 |
× |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合5月1日あざみ野グランド |
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
3 |
2 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
元石川サンダーボルト |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 5月2日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
鴨居ファイターズ |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
0 |
1 |
6 |
× |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 5月2日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
0 |
3 |
6 |
0 |
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
鴨居ファイターズ |
3 |
0 |
0 |
5 |
3 |
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 5月2日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
鴨居ファイターズ |
6 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 5月2日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
|
|
|
鴨居ファイターズ |
5 |
2 |
1 |
0 |
1 |
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
2 |
3 |
2 |
0 |
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 6月7日 荏田西小 |
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
どんな相手でも自分たちのプレーが出来るのが本当に強いチーム。1回の2OUTランナー2,3塁のチャンスを生かせなかったが、2回、4回、5回とラストバッターまで回し16得点。反省点は最終回。気の緩みからか、エラーがらみで3失点。1点差を争うゲーム展開ならどうだったかみんなで考えてみよう。今日の反省を生かし、青葉区チャンピオンを目指してがんばろう! 【HR】スバル1 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
0 |
5 |
0 |
5 |
6 |
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
鴨志田スワローズ |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月3日 東山田グランド |
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
今日から練習試合5連戦!。第一弾は都筑区の強豪山田バッファローズ。土曜日の午後ということもあって、監督は、立ち上がりに不安を感じていたが、1、2回ラストバッターまで回し、なんと2回を終えて11対0。さらに4、5回もラストバッターまで回し、終わってみれば21対2と強豪相手に堂々たる戦い。さすが青葉区チャンピオン! |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
5 |
6 |
0 |
4 |
6 |
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
山田バッファローズTA |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月3日 東山田グランド |
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
2試合目はメンバーを入れ替えての戦い。ヒロトがセカンド、リュウタがピッチャー、ケンスケがライトを守る。この試合も打線は好調で、1回またもラストバッターまで回し5点先制。その後は、打線が沈黙してしまったことが課題として残るが、ヒロト、リュウタ、ケンスケも難なく守備をこなし、チーム力アップを実感した練習試合でした。 |
|
|
山田バッファローズTA |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
5 |
1 |
1 |
0 |
× |
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月4日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
春の練習試合では敗れているイーグルスとの対戦。1回エラーから1点先制されるも、その裏スバルのHRで1点返し、2回裏、相手エラーからケンスケ2Hなどで3点を奪い逆転。3,4回も1点ずつ奪い、最終回守備の乱れから2点を失ったものの6−4で勝利。春のリベンジ達成だ! 【今日の安打】HR:スバル2、2H:ケンシロウ1、タケ1、ケンスケ1、H:リュウ1 |
|
|
荏田南イーグルスTA |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
1 |
3 |
1 |
1 |
× |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月4日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
次はTチーム全員の22名でイーグルスと対戦。シャークスT軍団の総合力が試される一戦だ。初回、自慢の打線が火を噴き、ラストバッターまで回し大量6点先制。守備陣も安定し、強打を誇るイーグルス打線をなんと6回までゼロに抑え、11対0の完勝。神奈川県大会が楽しみになってきた一戦でした。 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
6 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
|
|
|
11 |
|
|
|
|
荏田南イーグルス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月4日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
一回、エラー絡みで3点を奪われるも、その裏に2点得点、2回はドウム2H、ケンスケHで同点に追いつく。圧巻は3回裏の攻撃。ケンシロウ、リュウノスケ、スバル、アラシの4者連続2Hを含む、2H6本で大量6点。4回も3点を取り、計12得点と打線は絶好調! 守備も終始安定し、強打の鴨居相手に初回の3点のみに抑え、見事逆転勝ちを収め、昨日からの強豪チームとの5連戦を全勝で終えた。 |
|
|
鴨居ファイターズ |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
2 |
1 |
6 |
3 |
× |
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月17日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
強打のサンボルを相手に県大会ルールでの戦い。一回相手の長短打で先制を許すも、その裏、ドウムの2Hなどであっさり逆転。2回はスバル、ケンシロウの2Hなど4本の長短打で4点を奪い、7対2。最終回にエラーから1点を奪われたが、相手の攻撃ケンシロウの攻守で阻んだ。県大会ルール少しは慣れたかな? |
|
|
元石川サンダーボルト |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
3 |
4 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 7月17日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
昨年の神奈川県大会準優勝チーム緑東リトルと県大会ルールでの戦い。1回スバルの2HRで2点先制するも、その裏ヒット2本とエラーで同点に追いつかれる。すかさず、2、3回とラストバッターまで回し8点追加、4回はスバルの3HRでさらに3点追加。その裏、4点を取られるも、5回には5点追加し、得点が入りにくい県大会ルールで、なんと18得点。県大会が楽しみになってきたぞ! 【HR】スバル2本 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
2 |
3 |
5 |
3 |
5 |
|
|
|
|
18 |
|
|
|
|
青葉緑東リトル |
2 |
0 |
0 |
4 |
0 |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 8月1日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
一回表、2アウト1,2塁のチャンスを生かせず0点に終わったその裏、2本の2Hで先制を許してしまう。2回同点に追いつくも、3回エラーから逆転を許し、終始リードを許す展開。4対2で迎えた最終回、ヒロト、タケの出塁後、リュウノスケの2Hで同点に追い付き、スバルの2HRで逆転に成功。見事逆転勝ちを収めた。 【今日の安打】HR:スバル1、2H:リュウノスケ1、H:ケンシロウ1、ヒロト2 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
0 |
1 |
0 |
1 |
4 |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
川和シャークスTA |
1 |
0 |
2 |
1 |
1 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 8月28日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
湘南Tボール大会準優勝の強豪チームとの対戦(県大会ルール)。1回スバル、タカヒロ、ドウムの連打で先制するも、2回相手打線に逆転を許す。その後両者得点を取り、同点で迎えた最終回。相手エラーをきっかけに、大量4得点。その裏をきっちり守りきり勝利。本日のヒットはわずか7本。調子が悪い時には、長打ばかり狙ってはダメだ。長打が打てないときには、場面を考えて打席に立つことが重要。 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
2 |
0 |
4 |
0 |
4 |
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
横浜マリーンズA |
0 |
3 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 8月29日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
春のATM準優勝の緑リトルと県大会ルールで対戦。2回終わって7点差の展開。これで気が緩んでしまったのか、その裏、相手の巧みなバッティングで6点を返されてしまう。その後も3回、4回と2点ずつ追加され逆転されるも、シャークス打線は沈黙のまま。なんと7点差をひっくり返される敗戦。守備面の課題を露呈した試合だった。ただ課題があるということは、成長できる証拠だ。【HR】スバル2、ドウム1 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
1 |
6 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
横浜緑リトル |
0 |
6 |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 8月29日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
Tボール関東大会優勝の強豪スネークスとの対戦。1回ラストバッターまで回し4点先制、その裏相手4番打者の3HRなどで同点に追いつかれるも、2回スバルのHRで逆転。圧巻は3回、スバル、ドウムのアベックHRを含むこの日2回目の9人攻撃で大量7点。主力2名を欠く状況の中、全員で勝ち取った勝利だ。特にセカンドのマコト、センターのヒロトの守備は見事! 【HR】スバル1、ドウム1 |
|
|
市ヶ尾シャークス |
4 |
1 |
7 |
|
|
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
たまプラーザスネークス |
4 |
0 |
2 |
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 8月29日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
三試合目は先ほど敗れた緑リトルとの対戦。一回3点を先制されるも、その裏の攻撃で、ラストバッターまで回し4得点で逆転!圧巻は2回裏の攻撃、スバル、ドウムのアベックHRで3点を追加し、その後も3回にはスバル、4回にはドウムのこの日2本目のHRが飛び出し、リトル相手に打ち勝った!課題はサード、ショート、レフトの連携。積極的に声を掛け合おう!【HR】スバル2本、ドウム2本 |
|
|
横浜緑リトル |
3 |
0 |
0 |
4 |
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 9月18日 榎ヶ丘小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
運動会で主力を欠いた試合であったが、本日はTBの選手が大活躍!リュウタ3打数1安打1打点(内2H1本)、ゴウ3打数2安打1打点(2H2本)、ヒロキ3打数2安打(2H1本)とチームを引っ張った。守っては、ゴウがファインプレー連発!終始デビルスを圧倒し、シャークスの層の厚さを実感した試合だった。【HR】 スバル3本 |
|
|
市ヶ尾シャークスT |
1 |
1 |
7 |
1 |
4 |
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
榎木デビルス |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 10月24日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
来週のATM準決勝を見据え、45mといつもより広いサイズでの練習試合。1点リードされて迎えた3回表、ツーアウトからスバル、ケンシロウがHでつなぎ4番ドウムの2Hで同点、続くリュウの2Hで逆転。4回はタケの2Hをアラシが送り、マコトのタイムリーヒットで1点追加。さらに、5回は4者連続2Hなどで大量5点。強豪相手に勝利した。 守備面で光ったのはリュウノスケ。2本センターゴロを決めた! 【2H】スバル1、ケンシロウ1、ドウム3、リュウ1、タカヒロ1、タケ1 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
0 |
0 |
3 |
1 |
5 |
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
元石川サンダーボルトTA |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 10月24日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
イーグルスとの1戦目(ATMルール)。3回裏ラストバッターまで回し、大量5点を取り試合を決め勝利したが、皆、長打を狙い力が入りすぎているのか、野手の正面をつくフライが多いのが気になる。打席に入る前にどこに打つべきか、自分自身で考えてる癖を付けよう。 【2H】スバル1、リュウ1【H】リュウノスケ1、ヒロト1、ドウム1、ケンスケ1、タケ1 |
|
|
荏田南イーグルスTA |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
1 |
0 |
5 |
0 |
× |
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 10月24日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
イーグルスとの2戦目。今度は都筑区ルールでの試合。 この試合の敗因は走塁。3塁走者の判断ミスがあり、2度もホームタッチアウト+ダブルプレー(2回、4回)で、チャンスを潰してしまった。これからは1点を争う試合が多くなる。このようなミスは命取りになることがみんな分かったはず。よく覚えておこう! |
|
|
荏田南イーグルスTA |
2 |
0 |
2 |
0 |
1 |
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 10月24日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
1回裏、イーグルスの長打性のあたりをリュウノスケのファインプレーでシングルで抑えると、6-4-3のダブルプレーが飛び出し、相手の勢いをうまく止めらた。その後、3回はラストバッターまで回し7点。さらに、4回も5点を取り、シャークス打線が爆発、試合を決めた。この試合の収穫は45mでの外野守備陣のカバー意識が高まったこと。打撃面は、長打狙いでなく、つなぐ野球で勝利できたことだ! この調子でATM優勝目指そう! 【2H】ドウム1、リュウ1、アラシ1【H】スバル2、ケンシロウ2、ドウム2、リュウ1、アラシ2、ケンスケ2 |
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
1 |
0 |
7 |
5 |
0 |
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
荏田南イーグルスTA |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
練習試合 11月3日 荏田西小 |
|
|
|
|
|
コメント |
|
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
この調子で来週のATM準決勝たのむよ!45mでの試合慣れたかな? |
|
|
グリーンビクトリーズ |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
1 |
|
|
|
|
市ヶ尾シャークスTA |
3 |
6 |
4 |
8 |
× |
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|