|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2010年Tチームの記録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
公式戦 |
19 |
戦 |
|
17 |
勝 |
2 |
敗 |
|
分 |
|
|
|
練習試合 |
51 |
戦 |
|
39 |
勝 |
12 |
敗 |
|
分 |
|
|
通算成績 |
|
70 |
戦 |
|
56 |
勝 |
14 |
敗 |
|
分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベスト8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県大会 一回戦 9月11日 横浜スタジアム |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
憧れのスタジアムでの初戦。初回、先制点を許したものの、スバルの大会第一号HR、タカヒロ、リュウの連続2H、ドウムH,ヒロト2Hで逆転に成功。その後もスバルの三打席連続HR、ドウムの二打席連続HR、そして、タカヒロにも待望の初HRが飛び出した!3回守備が乱れ失点したが、難しい初戦を突破。明日もこの調子でがんばろう!【HR】スバル3、ドウム2、タカヒロ1 |
|
青葉スターズ |
1 |
0 |
5 |
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
5 |
5 |
|
|
|
|
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県大会 三回戦 9月12日 横浜スタジアム |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
二回戦は不戦勝。初回、ツーアウト満塁のピンチを0点に凌いだあとは、シャークス打線がこの日も爆発。先発全員安打を達成。昨日、体調不良で休んでいたケンシロウにも大会初HRの出た!ヒロトも大事な場面で確実にヒットを放ち、打点を稼いだ。怪我から復帰したリュウノスケも2H2本、H1本を放ち完全復調、頼れる男が帰ってきたぞ!間違いなく優勝だ! 【HR】スバル2、ドウム1、ケンシロウ1 |
|
茅ヶ崎ドリームス |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
0 |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
6 |
7 |
4 |
3 |
|
|
|
|
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県大会 四回戦 9月12日 横浜スタジアム |
|
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
○ |
ボーイズリーグ関東大会優勝の強豪スネークスとの対戦。昨年の県大会優勝の逗子リトルを破り、勝ち上がって来ているだけに、選手、コーチもいつも以上に気合が入る。初回、相手のホームラン性の当たりをレフト アラシの好捕で流れが一気にシャークスに。その裏、スバル、ドウムのHRで5点先取。ケンシロウ、リュウの三遊間も安定、相手を終始圧倒し、ベスト8を決めた!【HR】スバル2、ドウム2 |
|
たまプラーザスネークス |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
2 |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
5 |
4 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県大会 準々決勝 9月12日 横浜スタジアム |
|
コメント |
|
|
|
チーム名 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
|
● |
ATM(春)準優勝の強豪緑リトルとの対戦。初回、エラーから3失点。2回表、二者連続HRを浴び、2回終って9点のビハインド。反撃は3回、マコト2H、リュウノスケ2H、リュウHで2得点。しかし、4回、相手4番にHRを打たれ、10点差。その裏、ドウム2H、ヒロトH、リュウノスケ2H、スバルHRで4点を取り、意地を見せたものの、惜しくもゲームセット。 胸を張ろうぜ!県大会ベスト8は立派だ!【HR】スバル1 |
|
横浜緑リトル |
3 |
6 |
0 |
3 |
|
|
|
|
|
12 |
|
|
|
市ヶ尾シャークス |
0 |
0 |
2 |
4 |
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|