![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年Bチームの記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
公式戦 | 42 | 戦 | 30 | 勝 | 12 | 敗 | 分 | |||||||||||||||||||||||||||||||
|
練習試合 | 11 | 戦 | 9 | 勝 | 2 | 敗 | 分 | |||||||||||||||||||||||||||||||
通算成績 | 53 | 戦 | 39 | 勝 | 14 | 敗 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウインターリーグ Bブロック 優勝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青葉区大会 春季大会 Bブロック 3位 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
中里大会 春季大会 Bブロック 優勝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中里大会 リーグ大会 Bブロック 優勝 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月3日 あじさいリーグ オープントーナメント | 多摩川第2グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 完全に、午前中で燃え尽きた状態になった。2回までこらえていたが、3回に集中力が完全に切れた。(今日のヒット:リョウ(松)、ユウタロウ、カンタ) | |||||||||||||||||||||||||||
二子フェニックス | 1 | 1 | 10 | 12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、キョウイチ−ダイゴ、ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11月3日 中里リーグ | 黒須田グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里リーグ全勝対決。先発 コウタは、風邪で絶不調だったが、先発を志願し、ガッツを見せた。攻撃では、初回先頭キョウイチが3塁打を打ち、一気に盛り上がり、3点Get。3回に逆転されたが、今日は気合いが違った。キョウイチ、ゲンキのヒットから、再度逆転し、最後は突き放した。守備では、中継プレーが決まり、ホームアウトをとり、走・攻・守、全てよかった。(今日のヒット:キョウイチ2本(3B、2B)、ゲンキ、マニー、リョウ(松)2本B、ケンシロウ) | |||||||||||||||||||||||||||
青葉スターズ | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月30日 練習試合 | 嶮山グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 来年度を見据えた練習試合。相手の緩いボールをしっかりと打つが、野手の正面を突き、なかなか、打線がつながらない。相手のエラーから、ダイゴが送り、キョウイチの内安打。ゲンキが進塁打を打ち、マニーが2点タイムリーと、つなぐ野球ができた。ダイゴは、ライトの守備で、ガッツあふれるプレーで、チームを盛り上げた。(今日のヒット:キョウイチ、マニー2B、ユウタ2B、リョウ2本(B、2B)、カンタ) | |||||||||||||||||||||||||||
嶮山ファイターズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | × | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月15日 あじさいリーグ秋季オープントーナメント | 新羽高校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会の敗戦から1週間経ち、どのように試合をするか楽しみではあった。期待を裏切るように、落ちついた試合運びだった。ソウタは、しっかりとしたピッチングで相手を抑えた。マサトは、大きな当たりの二塁打と、大活躍。チビコンビのカンタ、ゲンキがタイムリーを打ち、久々に全員野球ができた。(今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ、マニー2B、カンタB2本、ダイゴ、マサト2B) | |||||||||||||||||||||||||||
保土ヶ谷ベアーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 2 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ、コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月10日 青葉区秋季大会 | サンボルG | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 決勝を賭けた試合。監督・お母さん達も緊張。それが選手に移ってしまい、いつものバタバタ状態。また、相手ピッチャーの緩いボールに凡打の山と、いつもの悪いパターンにはまってしまった。監督の采配で、何とか悪いスパイラルを抜け出したかったが、残念な結果になった。悔しい!!!(今日のヒット:リョウ(松)3B、ユウタ2本(B、HR)、ユウタロウ) | |||||||||||||||||||||||||||
元石川サンダーボルトB | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月2日 青葉区秋季大会 | 富士塚G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | しっかりと勝ちたい試合だったが、選手も解っていたようで、しっかりと試合ができた。コウタは完全試合を達成し、本当に完璧だった。打撃も、リョウ(松)が、センター前2本と、基本に忠実にしっかりと打てた。いよいよ、決勝を賭けた試合だ。次もしっかりと頼むゾ!(今日のヒット:キョウイチ2本(B、3B)、ゲンキ、マニーB2本、ユウタ、リョウ(松)B2本) | |||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズC | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 3 | 5 | 2 | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月1日 あじさいリーグ秋季大会 | 長尾小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 完全に力負け。この時期の6年生相手だと、歯が立たない。しかし、先発 キャッチャー ダイゴは、ガッツあふれるプレーで、一人頑張っていた。また、唯一、ヒットも打った。もう少し、抵抗したかった。(今日のヒット:ダイゴ) | |||||||||||||||||||||||||||
神木マーキュリーズ | 2 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10月1日 教育親善 | 宮久保グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 教育親善、決勝リーグを賭けた1戦だ!気合が入っていたが、相手ピッチャーの緩いボールに、凡打の山。走塁もまずい場面があり、チャンスを逃してしまった。パワーが足りない。(今日のヒット:ゲンキ、ユウタ、リョウ(松)B2本、ケンシロウ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
南 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月24日 教育親善 | 宮久保グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | この試合は、しっかり打て、長打が6本打てた。キョウイチ、ユウタロウは二塁打2本と、大当たりだった。コウタも安定感バツグンのピッチングで締めた。(今日のヒット:キョウイチ 2B2本、ゲンキ、ユウタ2B、ケンシロウ2本(2B、B)、ユウタロウ2B2本、カンタB2本) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 1 | 0 | 1 | 5 | 4 | 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
橋場ジャガーズジュニア | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月23日 教育親善 | 下福田スポーツ広場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | ソウタが落ち着いたピッチングを披露。タクミも先発出場したが、緊張していた。ダイゴは、キャッチャーの守備とバッティングで大活躍。(今日のヒット:ケンシロウ2B、ダイゴ2本(B、2B)、マニー、ユウタ2B、キョウイチ) | |||||||||||||||||||||||||||
大和深見ドラゴンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 13 | 11 | × | 24 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月23日 教育親善 | 下福田スポーツ広場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 春期以来の対戦。打線の調子は下降気味だったが、3番 リョウ(松)、4番 ユウタが長打攻勢で、勝利をGet。守備は安定していた。(今日のヒット:リョウ(松)、ユウタ2本(2B、HR)、ユウタロウ) | |||||||||||||||||||||||||||
大和深見イーグル | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月19日 青葉区大会 | 富士塚G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会2回戦。バッティングが不調だったが、今日は、爆発した。キョウイチ、リョウ(松)と2安打を打ち、チームが活気づいた。盗塁も、15盗塁としっかりと走れた。ピッチャー コウタも安定しており、安心して見ていられた。(今日のヒット:キョウイチ2本(2B2本)、リョウ(松)2本、マニー、コウタ 2B、カンタ、ソウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
青葉ドリームズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 1 | 6 | 2 | 0 | 9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月18日 青葉区大会 | 桂台公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会1回戦。いよいよ青葉区大会だ!!!緊張しているかと思ったが、落ち着いていた。先発全員安打と打線は爆発。ユウタロウも、落ち着いたピッチングで完封。この勢いで、優勝を目指すぞ!!!(今日のヒット:キョウイチ4本(B3本、2B)、ゲンキ3本、リョウ(松)2本、ユウタ2本、マニー2B、ケンシロウ、カンタ、コウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ヨコハマナイン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月11日 中里リーグ | 富士塚G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会開会式後の試合で、気持ちが切り替えられるかが課題だったが、上手く切り替えられた。コウタが素晴らしいピッチングを見せ、安心して見れた。守備では、ショート ゲンキが、ファインプレーの連発で、チームを盛り上げた。バッティングでは、ケンシロウが3安打と爆発をした。(今日のヒット:ゲンキ、リョウ(松)、ユウタ、ケンシロウ3本) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 5 | 4 | 0 | 4 | 13 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾禅当寺 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月10日 あじさいリーグ秋季大会 | 佃野公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグ第3戦目。遠征で、車酔いで2名がダウン。試合途中も1名がダウンと、試合どころではなくなった。あじさいリーグの壁は高い。しかし、ヒットは、今までより多く出た。(今日のヒット:キョウイチ2本(B、2B)、ユウタ2B、ケンシロウ2B、ソウタ2B) | |||||||||||||||||||||||||||
寺尾ドルフィンズ | 4 | 1 | 0 | 6 | 2 | 3 | 16 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ、コウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月3日 あじさいリーグ秋季大会 | 神明台 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグ第2戦目。強烈に、6年生の壁にぶつかった。なかなか、バットを振らしてくれない。バッティングが不調になると、守りのリズムも狂い完敗。もう少し、抵抗できるような試合ができれば…(今日のヒット:ユウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
横浜ドリームズ | 4 | 2 | 2 | 5 | 13 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、ソウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月28日 あじさいリーグ秋季大会 | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 東市ヶ尾小の先生がいるチームが相手。東市ヶ尾小出身選手の活躍を期待し、オーダーを組み立てた。ダイゴ、カンタは、力を発揮したが、コウタ、ユウタは、逆に”力み”が出て、空回り状態。タクミも先発し、経験が積めた。(今日のヒット:ダイゴ、カンタ2本、ゲンキ2本(B、2B)、ソウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
横浜フェユーチャーズ | 2 | 4 | 1 | 1 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 6 | 0 | 2 | 1 | 9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、ユウタ−マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月28日 中里リーグ | 鴨志田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里リーグ戦。夏の間、あまり野球ができなく、少々バテ気味だった。しかし、バッティングはしっかり打ち、12安打を打った。しかし、ピッチャー ユウタロウの調子があがってこない。緊急登板でソウタが登場。グローブの色の件で、ちょっとごたごたしたが、冷静に投球ができた。(今日のヒット:キョウイチ2B、ダイゴ、ゲンキ、マニー3本(B2本、2B)、ユウタ2B2本、ケンシロウ、ユウタロウ、カンタ、コウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 1 | 2 | 8 | 13 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
鴨志田スワローズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、ソウタ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月27日 あじさいリーグ秋季大会 | 西生田小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグ第1戦目。春季大会のリベンジと思ったが、6年生の壁は厚かった。ビシビシと投げてくるボールに、完全に力負け。パワーアップが必要。その中で、ケンシロウ、マサト、ユウタがヒットを打ち、少しは抵抗できた。(今日のヒット:ケンシロウ、マサト、ユウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
西生田キングス | 4 | 4 | 3 | 0 | 1 | 12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月24日 中里リーグ | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里リーグ4戦目。試合前のギリギリまで、バッティング練習をし、バットが振れていた。1回、キョウイチ、ゲンキ、リョウ(松)のヒットで2点ゲット。4回は、ヒットかさねユウタロウの犠打でコールド勝ち。守備は、ソウタ、マニー、リョウ(松)の外野手が無難にこなし、急造のファースト ゲンキもよかった。(今日のヒット:キョウイチ2本、ゲンキ2本、マニー1本、ユウタ 2B、リョウ(松) 2B) | |||||||||||||||||||||||||||
藤が丘ファイヤーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 1 | 3 | 4 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月18日 中里リーグ | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里リーグ3戦目。ホームグランドで、ノビノビ野球が出来た。不振だったキョウイチも、復調し2本のホームランを打った。また、カンタが打撃・守備と大活躍。自身、初の3塁打も記録し、守備では、冷静な判断で、アウトを重ねた。ユウタロウは、ノーヒットノーランを達成。(今日のヒット:キョウイチ HR2本、マニー1本、ユウタ1本、リョウ(松)2B、ユウタロウ2本(B、2B)、ダイゴB、カンタ3B、コウタB) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾パールズ | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 13 | 12 | × | 25 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月17日 中里リーグ | すすき野公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里リーグ2戦目。今日は集中力がなく、何かピリッとしない状態だった。打撃は、相手のピッチャーのスピードに合わず、なかなか打ち崩せない状態だったが、そこは頼れる4番 ユウタのさく越えホームランが飛び出し、一気に流れを引き寄せた。守備は安定していて、何とか守り切った。(今日のヒット:ゲンキB、マニーB、ユウタ2本(B、HR)、リョウ(松)B、カンタB×2本)、コウタB) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 3 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 11 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
あざみ野ビーバーズ | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7月10日 中里リーグ | 藤が丘小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里リーグ1戦目。夏の太陽が照りつける中ではあったが、集中力があった。打線は、1、2番コンビを変え、リフレッシュを実施。それに刺激されてか、マニーが3安打の固め打ち。リョウ(松)も久々に先発で出場で、ホームランを打ち、大活躍。守りでは、ユウタロウ-ゲンキのリレーで、ノーヒットノーランを達成。今日は、本当に暑かった。(今日のヒット:ゲンキB、キョウイチB、マニーB3本、ユウタ2本(B、3B)、ユウタロウB、リョウ(松)2本(B、HR)、ケンシロウB、カンタB) | |||||||||||||||||||||||||||
青葉ドリームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 14 | 6 | × | 20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、ゲンキ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月26日 練習試合 | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 強敵サンボル様との練習試合。しっかりサンボル側は打ってくる。ピッチングの工夫が必要。打撃は、早い球、遅い球の対応を、しっかりしないといけない。守備はよかった。(今日のヒット:マニー2B、ユウタ2B、ダイゴ) | |||||||||||||||||||||||||||
元石川サンダーボルト | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | × | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月18日 練習試合 | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 雨の中の、ヨコハマナイン様との練習試合。グランドコンディションが悪い中、ケンシロウがしっかりと投げ、0点に抑えた。打撃は、しっかりと振れていた。(今日のヒット:マニー2本(B、2B)、ユウタ2本(B、2B)、ユウタロウ、ケンシロウ2B、ダイゴ) | |||||||||||||||||||||||||||
ヨコハマナイン | 0 | 0 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 12 | × | 12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ケンシロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月18日 練習試合 | 久本小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 久本様との練習試合。久しぶりにカンタが先発。制球に苦しむが、3回は0点に抑えた。2番手はユウタが投げ、力強いボールで投げ切った。打撃では、代打で、リョウ(松)が登場。いきなり2塁打と馬力があるのを見せつけた。(今日のヒット:ゲンキ2本、ケンシロウ、マニー2本、ユウタ3本(2B×3)、コウタ、リョウ(松)2B、タクミ2B) | |||||||||||||||||||||||||||
久本ブルーエンジェルス | 4 | 5 | 0 | 1 | 2 | 12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 4 | 0 | 2 | 7 | × | 13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | カンタ−ユウタ、ユウタ−マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月12日 中里大会 春季 | 黒須田グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉スターズ戦に勝利し、そのままの勢いで、スワローズ戦を戦えた。初回、相手のエラーとユウタのヒット、ケンシロウの芸術的なバントで、4点をゲット。それ以降は、毎回得点。コウタも打撃が好調で、2安打した。ゲンキ-マニーのバッテリーは、落ち着いて、スワローズ打線をしっかりと抑えた。優勝おめでとう!!!(今日のヒット:ユウタ3本(3B×2)、ケンシロウ3B、コウタ2本) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 4 | 3 | 1 | 2 | 5 | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
鴨志田スワローズ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ゲンキ−マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月12日 中里大会 春季 | 黒須田グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 練習試合で負けている、スターズ戦。初回、キョウイチのヒットとゲンキのファーボールから2点をゲット。その裏、ユウタロウが0点に抑え、勢いづいた…2回裏、集中力が切れたのか、ありえないエラーの連発で、一転。追いかける立場となった。しかし、今日は粘りがあった。3回以降、得点を重ねた。守備では、カンタ、コウタが気迫があり、素晴らしかった。優勝するゾ!!!(今日のヒット:キョウイチ2本、マニー2本、ユウタ、カンタ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 2 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||
青葉スターズ | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月5日 中里大会 春季 | 鴨志田グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 前日の敗戦を忘れ、新たな気持ちで大会に挑んだ。今日は、しっかりとバットがふれ、初回から10点をゲット、その後も、追加点をあげ、コールド勝。タクミも初打席、初安打を打ち、大いに盛り上がった。また、ユウタロウ、ゲンキも落ち着いたピッチングで、次の試合につながった。(今日のヒット:キョウイチ2本(B、3B)、ゲンキ、マニー2本(2B、2B)、ユウタ2本(2B、HR)、ユウタロウ、ケンシロウ2本(B、B)、ダイゴ3B、タクミ、カンタ3B、コウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 10 | 7 | 6 | 23 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾パールズ | 0 | 1 | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、ゲンキ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月4日 あじさいリーグ オープントーナメント | 紙ノ木球場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 土曜日の試合は、いつも集中力が無い。この日も同様で、エラーを連発し、自滅状態。打撃も、相手の力あるボールが打てず、無抵抗のまま負けた。これでは強くなれないよ。(今日のヒット:ケンシロウ、カンタ、ソウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
東台カルテックス | 3 | 2 | 5 | 1 | 2 | 13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、ゲンキ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月15日 青葉区大会 春季大会 準決勝 | あざみ野グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 永遠のライバルのグリビとの準決勝。緊張から初回、3点を先取されるが、その裏、ゲンキのヒットとユウタのホームランで追撃を開始。グリビも粘りを見せるが、5回、ユウタロウーカンタ-ケンシロウでトリプレーも完成し、押せ押せムードだったが、1点届かず。もっと、精神力を鍛えよう。!!!悔しい。!!!(今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ2本、ユウタ2本(B、HR)、ユウタロウ、コウタ、リュウノスケ) | |||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズ | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月5日 教育親善ブロック戦3試合目 | 宮久保グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 教育親善3試合目。ゲンキが先発。力投で完投勝利をGET。打線は、緩いボールを引きつけて、しっかり打て、12安打を放った。マサトも先発出場し、ヒットを記録した。守備では、カンタが集中して、完璧なプレーを披露。この勢いで、青葉区大会を勝つぞ!!!(今日のヒット:キョウイチ2本、ゲンキ2本(B、2B)、マニー2本、ユウタ2本(B、2B)、ケンシロウ2本、カンタ、マサト) | |||||||||||||||||||||||||||
鎌倉グリーンファイターズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 0 | 4 | 1 | 2× | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ゲンキ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月5日 教育親善ブロック戦2試合目 | 宮久保グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 教育親善2試合目。ケンシロウが先発で登場。落ち着いて、しっかり投入ができ、コントロールも良かった。打線はしっかりと打ち、大量点をGET。マサトも先発し、するどい当りを見せていた。(今日のヒット:キョウイチ2本、マニー2本(B、2B)、ユウタ2B、カンタ) | |||||||||||||||||||||||||||
深見ドラゴンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 5 | 10 | × | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ケンシロウ−マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月4日 青葉区大会3回戦 | 嶮山公園グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会3回戦。強敵、ヨコハマナインとの戦い。初回、キョウイチのファーボールをきっかけに2点をGET。3回、ファーボールをきっかけに、大量8点をGET。ユウタロウも力投し、完投勝利。この試合は、走塁が良く、相手チームにプレッシャーをかけれた。(今日のヒット:キョウイチ、マニー、ユウタ、ダイゴ、カンタ、コウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
ヨコハマナイン | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 0 | 8 | 0 | × | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月3日 あじさいリーグ 春季 予選ブロック | 日吉小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 前回、ピッチングが良かったゲンキを先発。相手のスキのない野球にリズムを乱され、今回は、まったく良くなかった。その流れで、ユウタもリズムが作れず、失点を重ねた。ただ、コウタは、冷静なピッチングで良かった。打撃は、6年生ピッチャーに苦戦し、2安打しか打てなかった。(今日のヒット:ゲンキ、コウタ) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
北加瀬谷戸子供会野球部 | 3 | 0 | 3 | 1 | 7 | × | 14 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ゲンキ−ユウタ、ユウタ−リュウノスケ、コウタ−リュウノスケ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月1日 青葉区大会2回戦 | 富士塚公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会2回戦。早くも兄弟対決になった。監督は、試合が始まる前から胃が痛い状態。逆に、選手は気合い十分で、迫力があった。1回0点に抑えると、キョウイチ、ゲンキ、ユウタ、ユウタロウのヒットと、出ましたダイゴのスクイズで5点ゲット。しかし、2回守備がボロボロ(強引なプレーが多い)、4回は、ゲンキ、マニー、ユウタの3連打と、代打リュウノスケの3塁前のゴロで勝利。勝ってよかった。(今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ2本(B、2B)、マニー2本(B、3B)、ユウタ2本(2B、3B)、ユウタロウ2本) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスC | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 5 | 2 | 2 | 3 | 12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月30日 教育親善ブロック戦1試合目 | 下福田スポーツ広場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 教育親善ブロック戦1試合目。移動距離が長く、車に弱い選手にとっては、辛いが、ノビノビと野球ができた。久しぶりに、先発したゲンキは、落ち着いていた。ただ、4回は集中力が切れ、ファーボールを連発。今後の課題。抑えに、ユウタを投入。威力ある球は、迫力満点でキッチリと抑えた。打撃では、ケンシロウ、リュウノスケの4年生コンビが大活躍。センターを中心に綺麗なヒットを打った。カンタも久々にヒットを打ち、全員が集中できた試合だった。(今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ、マニー、ユウタロウ、ケンシロウ2本、カンタ、リュウノスケ2本) | |||||||||||||||||||||||||||
大和深見イーグル | 3 | 0 | 0 | 6 | 9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 4 | 6 | 1 | × | 11 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ゲンキ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月29日 青葉区大会1回戦 | 桂台公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会1回戦。全員が緊張状態。いきなり、エラーから2点を取られた。練習ではありえなプレーが続出し、別のチームになった感じかした。落ち着きを取り戻したのか、1回裏から反撃を開始。キョウイチのファーボールと盗塁&ゲンキの犠牲フライで1点とった後、7点を追加。ユウタロウがキッチリと投げ、桂台公園で初勝利。監督・コーチ・選手 全員が緊張した一戦だった。(今日のヒット:ゲンキ2本(B、3B)、ユウタ 2本(2B 2本)、ユウタロウ 2本、ケンシロウ、カンタ) | |||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 2 | 0 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 8 | 1 | 4 | 13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ−ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月17日 練習試合2試合目 | 白山ハイテクパーク | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 白山フレンドジュニア様との練習試合(時間短縮バージョン)2試合目。カンタが先発。1回は制球に苦しんだが、2回は落ち着きがあり、しっかりと投げ切った。(今日のヒット:キョウイチ、マニー、ユウタロウ、リョウ(松)) | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 4 | 3 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白山フレンドジュニア | 1 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | カンタ−マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月17日 練習1試合目 | 白山ハイテクパーク | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 白山フレンドジュニア様との練習試合(時間短縮バージョン)1試合目。ゲンキが先発。緊張の中、工夫したピッチングを披露。その勢いで、初ホームランも飛び出した。ユウタもビシットと最後を抑え、新守護神が誕生した。打撃は、三振が多く、なんとかしなければいけない状況。守備では、リュウノスケが、キャッチャーとして安定感を見せつけた。(今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ(HR)、マニー) | |||||||||||||||||||||||||||
白山フレンドジュニア | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 0 | 3 | 2 | × | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ゲンキ−ユウタ、ユウタ-リュウノスケ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月16日 あじさいリーグ 春季 予選ブロック | 中原小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグ 予選リーグ3戦目。前半は投手戦だったが、後半、乱打戦になり、最後は力尽きた。ユウタロウは、127球の熱投だった。打撃は、ゲンキが復調した。マニー、ユウタ、ユウタロウは、好調を持続し、ケンシロウは、初めて外野に打球が飛んだヒットを打った。ただ、三振も11個取られ、課題が残った。守備は、ショート ゲンキが進化した守備を披露した。 (今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ2本、マニー2本(B、2B)、ユウタ2本(2B、3B)、ユウタロウ2本(B、3B)、ケンシロウ) |
|||||||||||||||||||||||||||
神地子ども会野球部 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 2 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ、ユウタ、ゲンキ−マニ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月3日 あじさいリーグ 春季 予選ブロック | 青葉スポーツ広場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | あじさいリーグ 予選リーグ2戦目。寒い中の試合となった。相手は、6年生中心チームなので、体も大きく、迫力があった。しかし、シャークスは粘りで対抗。ピッチャー ユウタロウは、落ち着いて、緩急あるピッチングで6三振を奪う好投。打線では、ユウタ、リョウ(松)がホームランを打ち盛り上がった。守備ではショート ゲンキが堅実な守備を見せた。リュウノスケが、公式戦初安打とセカンドで最後のアウトをとり、活躍を見せた。 (今日のヒット:ゲンキ、ユウタ2本(B、HR)、ユウタロウ2本、リョウ(松)2本(B、HR)、リュウノスケ) |
|||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 4 | 0 | 9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
花の台フラワーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月27日 練習試合 | 西生田小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 調子が上がってこない。集中ができていない。だた、前日の試合後の反省会で決めた、声だしは出来ていた。野球が、通常通りできるようになったので、これから調子を上げていくぞ。 (今日のヒット:マニー2B、ユウタ2本、ユウタロウ2本(B、2B)、リヨウ(松)、ソウタ、コウタ) |
|||||||||||||||||||||||||||
久本ブルーエンジェルズB | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月26日 あじさいリーグ 春季 予選ブロック | 西生田小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 東北関東大震災の影響で、約3週間ぶりに野球ができた。練習を見ていると、とても試合ができる状態ではなかったが、なんとか、形ができたと言う感じ。6年生中心のチームに善戦ができた。これから調子を上げていこう。まだまだ、決勝リーグに行けるチャンスは残っている。 (今日のヒット:キョウイチ、マニー2B、ユウタ2B、リョウ(松)、ユウタロウ2本) |
|||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
西生田キングス | 2 | 0 | 2 | 3 | 1 | × | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月6日 練習試合 | もえぎ野小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉スターズ様との練習試合 2試合目。先週に続き、コウタが先発。2ストライクまでは簡単に取るが、そこから、苦労してしまう。自信を持って投げよう。キャッチャー リュウノスケは、ファイト一杯のプレーで、気持ちがいい。また、キョウイチのセンターからのレーザービームでアウトをとり、これも気持ちが良かった。バッティングは、ゲンキに久々のヒットが出た。ユウタは、あわやホームランという当りを打ち、4番打者の貫録を見せた。リョウ(真)、リョウ(松) コンビで2塁打を打ち、なかなかよかった。 (今日のヒット:ゲンキ2本(B、2B)、マニー2B、ユウタ2B、ユウタロウ、リョウ(松)2B、コウタ) |
|||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 4 | 1 | 1 | 4 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
青葉スターズ | 0 | 2 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ-リュウノスケ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3月6日 練習試合 | もえぎ野小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 青葉スターズ様との練習試合 1試合目。先週に続き、リョウ(松)が先発。1回は、”力”のあるボールで抑えたが、2回、ファーボールから崩れた。しかし、マウンドでは落ち着いていたので、次回が楽しみ。ユウタロウは貫録の投球。ゲンキは、安定感が出てきた。打撃では、ユウタが好調を持続。ユウタロウも上向いてきた。その中、ソウタは2四球と、落ち着いていた。しかし、見逃し三振が多く、積極性がなかった。これでは、勝てないヨ!!! (今日のヒット:ダイゴ、ユウタ2本(B、2B)、ユウタロウ2本(B 2本)) |
|||||||||||||||||||||||||||
青葉スターズ | 1 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 2 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | リョウ(松)、ゲンキ-マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月27日 練習試合 | 栗木台小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 栗木ジャイアンツ様との練習試合 2試合目。オーダーを変更し、勝利を目指した。キャッチャーは久々に、マニーが登場。こちらも、声が出て、チームに力を与えてくれた、ピッチャーも、コウタ、ケンシロウともまずまずの出来で、締まった試合ができた。1試合目も気になったが、守備の時の声だしを、もっともっとしないと、取れるアウトも取れないよ。 (今日のヒット:マニー、ユウタ2本(2B 2本)、リョウ(松)2B、ユウタロウ2本(B、2B)、マサト、コウタ) |
|||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 3 | 2 | 1 | 3 | 11 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
栗木ジャイアンツ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、ケンシロウ-マニー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月27日 練習試合 | 栗木台小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 昨年秋以来の、栗木ジャイアンツ様との練習試合。新バージョンのBチームで挑んだ。ピッチャーが安定しなく、リョウ(松)、ゲンキとで10四球と、安定感に欠けたが、今後につながる結果が出た。キャッチャーデビュー戦となった、リュウノスケは、声も出て、気迫あふれるプレーが出て、チームに勇気を与えてくれた。全体的に、集中力がなかった。これでは、勝てないし、良いプレーができないヨ。 (今日のヒット:ケンシロウ 2B、ユウタ 2本(B、2B)、リョウ(松)2B2本、ソウタ、カンタ) |
|||||||||||||||||||||||||||
栗木ジャイアンツ | 4 | 2 | 2 | 0 | 2 | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 0 | 1 | 1 | 1 | 2 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | リョウ(松)、ゲンキ-リュウノスケ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月19日 ウインターリーグ決勝 | サンボルグランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 決勝戦だ。残念ながら、マニーが学校行事で参加できなかったが、全員野球は健在。土曜日は、いつもエンジンのかかりが遅いが、今日は、集中力があった、気迫があった。決勝戦は、守備がよかった。カンタの3塁は堅い守備で、チームを盛り上げた。また、久々にキョウイチのセンターからのレーザービームで1塁アウトと、守備で盛り上がった。ユウタロウは、全て完投勝利を達成。立派なエースピッチャーに育った。優勝おめでとう!!! (今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ、ユウタ、カンタ) |
|||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 1 | 3 | 0 | 3 | 3 | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
白真少年野球部 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2月13日 ウインターリーグ準決勝 | サンボルグランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | Tボール時代からのライバル?榎デビルスとの準決勝。勝って決勝戦に行きたい。グランド状態が悪い中の戦いで、何が起こるかわからない。初回、ファーボールとユウタのヒットで2点を先取。しかし、その裏、しっかりと2点取られ、同点になった。リョウ(松)のヒットで1点奪い同点に。カンタが、粘りに粘りセンター前ヒット。2塁からリョウ(松)がホームを狙うがアウトに。この粘りと走塁で、流れがシャークスに傾いた。そのまま、5回を終了。今大会2回目の特別延長に突入。ここから、全員野球を発揮。バント職人ダイゴのバントヒットで1点、ゲンキのラッキーなピッチャー前ヒットで1点、ここまで3三振のマニーが、ランナー一掃の3塁打。その裏、緊張でバタバタになったが、なんとか逃げ切った。監督は、試合が終わった後、ドット疲れた。 (今日のヒット:キョウイチ2本、ゲンキ、マニー3B、ユウタ4本(B 3本、2B)、リョウ(松)、カンタ、ダイゴ、ケンシロウ) |
|||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 7 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビルスB | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月23日 ウインターリーグ | サンボルグランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | この試合に勝てば、決勝リーグ進出。負ければ、ウインターリーグが終了と、大一番となった。初回、ランナーがたまり、大量点につながる場面だったが、ショート ゲンキが、ハーフライナーを上手くとり、ゲッツーで1失点で切り抜けた。その裏、相手のエラーから2点をゲットし、有利に試合を進めた。また、ライトで先発したソウタが、今日のヒーローとなった。ライトフライを冷静に2つアウトにとり、打撃では1打席目にヒットと大活躍だった。最後は、ユウタロウが自分自身の勝利を呼び込むヒットで、勝利をもぎ取った。決勝リーグもこの勢いで勝つゾ!!! (今日のヒット:ユウタロウ、マニー、ソウタ) |
|||||||||||||||||||||||||||
元石川サンダーボルト | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | × | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月23日 ウインターリーグ | 泉田向グランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | キャプテン リョウ(松)が、発熱の為、急遽、試合に参加できなくなり、ピンチだったが、逆に、全員野球が出来た。オーダーをいつもと変え、2番 ダイゴ、3番 マニー、9番 リュノスケとした。ダイゴが、大ブレークした。バントヒットとセンター前ヒットと、大活躍。ユウタは、好調を持続している。あと1試合を勝つと、決勝リーグ進出だ。 (今日のヒット:ダイゴ 2本、マニー、ユウタ 2本(B、3B)) |
|||||||||||||||||||||||||||
いぶき野メッツ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 1 | 0 | 2 | 3 | 3 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1月16日 ウインターリーグ | ベアーズグランド | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 新生Bチーム初めての公式戦。寒風吹きづさむ中の試合だった。マウンドに慣れない&寒さの中、コントロールが定まらなかったが、粘りのピッチングでしのいだ、ユウタロウ。打線では、マニーが絶好調!!!。ケンシロウ、リュノスケも元気ハツラツプレーで、今年の初戦は、全員野球でよかった。 (今日のヒット:キョウチ、ゲンキ、リョウ(松)2本(B、2B)、ユウタ2本(B、3B)、ユウタロウ、マニー3本(B 2本、3B)、カンタ、ダイゴ 2本)) |
|||||||||||||||||||||||||||
元石川ベアーズ | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスB | 3 | 3 | 5 | 7 | × | 18 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||