![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年Aチームの記録 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 | 21 | 戦 | 9 | 勝 | 10 | 敗 | 2 | 分 | |||||||||||||||||||||||||
練習試合 | 14 | 戦 | 8 | 勝 | 5 | 敗 | 1 | 分 | |||||||||||||||||||||||||
通算成績 | 35 | 戦 | 17 | 勝 | 15 | 敗 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年7月8日 中里大会春季 決勝 | 黒須田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 中里大会春季 決勝。鴨志田スワローズに勝ち、その勢いで、優勝だ。!!クリーンアップ(マニー、ユウタ、リュウタ)は、しっかり打ち、攻撃を組み立ててくれた。下位打線のダイゴ、ケンシロウも続いた。が、簡単には点をとらせてくれない。ユウタロウに疲れが見えてきた時、しっかり打たれ同点に。いよいよ最終回。ゲンキが出て、マニーのセンター前で1点を勝ち越し。しかし、スターズもあきらめず反撃し、満塁となり、打ち取ったかと思った打球が、固くなっていたキョウイチの横に飛び、サヨナラ負け。残念。監督は負けたが、皆が成長している姿を見て、感動した。!!!秋は優勝だ!!! (今日のヒット:マニー3本(B2本、2B)、ユウタ2本(B、2B)、リュウタ、ダイゴB2本、ケンシロウ、ユウタロウ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
青葉スターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年7月7日 中里大会春季 準決勝 | 鴨志田G→泉田G→黒須田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里大会春季 準決勝。天気が悪く、鴨志田Gで予定していた試合が、急遽、泉田Gに戻り試合を実施。初回、いきなり4点をGet。先発ユウタロウも、グランドコンディションが悪い中、しっかり投球できた。3回で雨天延期とない、明日に持ち越しとなった。続きは、黒須田Gで再開。気持ちの切り替えが上手くいき、逃げ切った。しかし、6回裏は、エラーも出てもったいなかった。 (今日のヒット:ゲンキ3本(B2本、2B)、マニー2本(B、2B)、ユウタ、リュウタ3本、カンタ、ユウタロウ2本(B、2B)) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | 9 | ||||||||||||||||||||||||||
鴨志田スワローズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月30日 田奈杯準決勝 | 富士塚G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 田奈杯準決勝。これに勝って決勝進出したい。相手は、苦手意識がある禅当寺。ユウタロウが利き腕を負傷し、キョウイチが先発。前半は、上手く抑えていたが、後半、疲れが出たところで、打たれてしまった。打撃も、相手の左ピッチャーに上手くやられ、3安打と、まったく抵抗できない状態。初めから、気持ちで負けていた。どんどんとぶつかってほしい。途中出場のヒロトは、気持ちでヒットを打った。 (今日のヒット:ユウタ2B、リュウタ、ヒロト) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾禅当寺 | 1 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 6 | 11 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月24日 田奈杯3回戦 | 泉田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 田奈杯3回戦。東本郷レインボーズに勝った勢いで、フィヤーズにも、しっかり勝ちたいところ。直前に行った、中里大会の疲れがあるか心配になったが、元気一杯のプレーが出来ていた。マニー、ユウタ、ケンシロウが大当たりで、4回は大量点で、有利に試合を進めていたが、だんだんと暗くなり且つ、6回に2試合目の疲れ出てきて、エラーが出始めると、大量失点となり同点に。7回は、ユウタロウが踏ん張り、三振でチェンジとり、ユウタのサヨナラヒットを呼び込んだ。カンタも、キャプテンの意地で、同級生からヒットを打ち、大いに盛り上がった。 (今日のヒット:キョウイチ3B、マニー3本(2B)、ユウタ3本(B、2B、HR)、ケンシロウ2本(B)、ユウタロウ2B、カンタB) |
|||||||||||||||||||||
藤が丘ファイヤーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 6 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 1 | 7 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月24日 中里大会春季 | 黒須田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 中里大会 春季1回戦。先発キョウイチは緊張気味だったが、最少失点で抑えた。毎回得点の11点と、打線も爆発した。この勢いで、優勝するゾ!!! (今日のヒット:キョウイチ2B、ゲンキ2本(B、3B)、ユウタ、リュウタ、ダイゴ2本(B2本)、リュウノスケ) |
|||||||||||||||||||||
青葉ドリームズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 2 | 3 | 4 | 11 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月23日 練習 | 桂台公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 横ジャンとの練習試合。土曜日と言う事もあり、エンジンがかからない状態。初回、いきなり自打球を顔面に受け、キョウイチ→ヒロトに交代。突然の出場にも、ヒロトは冷静に対応し、2四球を選びチームに貢献した。復活したキョウイチは、2番手ピッチャーとしてしっかり抑え、最後はケンシロウが0点に抑えた。土曜日病を直さないと、今後に困ってしまうヨ。!!! (今日のヒット:ゲンキB、ユウタB、リュウタB) |
|||||||||||||||||||||
横浜ジャイアンツ | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | × | 4 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、キョウイチ、ケンシロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月10日 田奈杯2回戦 | 東本郷第三公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 田奈杯の初戦は、強豪の東本郷レインボーズ戦。両チームのピッチャーが良く、なかなか突破口が出ない中、4回 マニーのあわやホームランかと言うあたりで、先取点のチャンスが到来。しっかりと、リュウタがセンター前にヒットを打ち、先取点をダッシュ。勢いで、ダイゴが続き2点目をGet。最終回は、相手の反撃にあったが、3塁走者のミスに、しっかりと、ユウタ(キャッチャー)-ゲンキ(サード)間で、アウトをとり、ゲームセット。エラーも無く、しまった良い試合だった。 (今日のヒット:キョウイチ2本、マニー2B、リュウタB、ダイゴ2本(B)) |
|||||||||||||||||||||
東本郷レインボーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 2 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月3日 練習試合 | 久地小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | あじさいリーグでは同じブロックだったが、予定が合わず試合ができなったが、練習試合ができた。初回、いきなり4点を取られたが、まったく守備が出来ていない。目を覚ましたのか、打線はしばらく湿っていたが大爆発。1・2番コンビのキョウイチ・ゲンキで9安打を打ち、大暴れ状態。ただ、初回の緊張の無さが、今後の大きな課題だ!!! (今日のヒット:キョウイチ3本(B2本、2B)、ゲンキ4本(B2本、2B2本)、マニー、ユウタ2B) |
|||||||||||||||||||||
久地第三レッズ | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 3 | 4 | 4 | 0 | 2 | × | 15 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ、ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月2日 あじさいリーグ春季オープントーナメント | 獅子ヶ谷小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグ春季オープントーナメント。ぜひ勝ちあがっていきたい。エンジンのかかりが悪い。先発コウタは、素晴らしいピッチングを披露した。ただ、打線は不調のままだが、マサト、ダイゴが2塁打、リュウノスがヒットを打つなど、ポツポツとヒットが出始めた。だた、打線がつながらないので、点数が入っていかない。初回から全開モードで試合ができるようなろう。 (今日のヒット:ユウタ、リュウノスケ、ダイギ2B、マサト2B) |
|||||||||||||||||||||
馬場エース | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、ユウタロウ-ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年5月20日 練習試合 | 泉田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 他地域のチームとの練習試合。相手チームは、しっかり打ってくる。先発ユウタロウは、上手くかわしながら抑えていた。2番手キョウイチは、速球が合ってしまいホームランを打たれてしまった。ピッチングを工夫しないと、これから、打たれるヨ!。打線は、完全に下降気味。2安打しか打てなかった。しかし、リュウタは、5年生ながら。いつも素晴らしいパフォーマンスを見せてくれる。 (今日のヒット:キョウイチ、リュウタ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||
みどり少年野球クラブ | 1 | 0 | 2 | 1 | 3 | × | 7 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年5月13日 青葉区大会春季予選ブロック 巴戦 | サンボルG | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 青葉区大会春季予選ブロック 巴戦。ここで奇跡を起こして、決勝トーナメントに進出したい所だが、百戦錬磨のグリビのペースにはまってしまった。初回、ユウタの強烈な当りを、ショートにダイビングキャッチされ、先制点のチャンスを失った。その裏、1点を入れられ悪い流れになり、最後まで流れを戻す事はできなかった。悔しいが、確実に強くなってきている。この1戦をバネに、次につなげたい。 (今日のヒット:キョウイチ、リュウタ、ダイゴ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズ | 1 | 0 | 2 | 1 | × | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年5月12日 あじさいリーグ春季予選ブロック | 青葉スポーツ広場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 5年生メンバーが、新人戦でいない中、6年生を中心に”あじさいモード”で戦った。先発コウタは、2回をピシャリと抑えナイスピッチング。打つ方は、先発全員安打と、良く打った。タクミ、マサトが2安打と爆発した。だんだん、あじさいモードに慣れてきた感じがした。 (今日のヒット:ダイゴ、キョウイチ、コウタ2B、ユウタロウ2B、タクミ2本(B2本)、マサト2本(B2本)、ユウタ2本(B、3B)、カンタ、ゲンキ2本(B2本)) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 10 | 1 | 8 | 19 | ||||||||||||||||||||||||||||
荏田南イーグルス | 1 | 0 | 3 | 3 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、キョウイチ、ユウタロウ-ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月30日 青葉区大会春季 | あざみ野G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会春予選ブロック第4試合。今日は、昨日と違い、気合いが入っていた。先発ユウタロウは完璧な投球を披露。(1安打完封)足を痛めいるゲンキを、ファーストに持っていき、若干の守備地位を変更。打つ方は、好調を持続。ヒロトも渋いヒットを打った。走塁は、コウタが良いプレーと悪いプレーが出た。この勢いで、三つ巴決戦に勝つぞ!!! (今日のヒット:ゲンキ2B、リュウタ2本、コウタ、ヒロト) |
|||||||||||||||||||||
鴨志田スワローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 4 | 2 | 0 | 2 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月29日 青葉区大会春季 | 美しが丘西G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 青葉区大会春予選ブロック第3試合。今日は、なんだ選手がだるい状態。まったくピリットしない。悪い癖が出た。エラーの連鎖が出てしまった。ただ、打つ方は、しっかりバットが振れており、ゲンキ、リュウタ、ユウタ、リュウノスケ、ダイゴに長打が出た。ユウタのホームランは、素晴らしかった。ちょっと、疲れが出始めている。 (今日のヒット:ゲンキ2B、リュウタ2B、ユウタHR、リュウノスケ2本(B、2B)、ダイゴ2本(2B×2)) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 0 | 2 | 9 | 13 | ||||||||||||||||||||||||||||
松風タイガース | 1 | 1 | 0 | 4 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月22日 練習試合 | 美しが丘西G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | あじさいリーグメンバー構成で練習試合を実施。先発ソウタは初回に点を取られたが、その後は、バツグンのコントロールで0点に抑えた。2番手コウタも球速があり、ナイスピッチングだった。打線は、タクミがヒットを打ちよかった。守備は、安定してきた。 (今日のヒット:ダイゴ、タクミ、キョウイチ、ユウタ2B) |
|||||||||||||||||||||
元石川ベアーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ、コウタ-ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月22日 青葉区大会春季 | 美しが丘西G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | △ | 青葉区大会春季予選ブロック2試合目。決勝トーナメント進出条件としては、絶対、勝つことが条件。1番にリュウノスケを起用し、相手をかく乱したい所だったが、相手は冷静に対応してきた。この試合も、クリーンナップは打つが、それ以外の打線がつながらない。この試合は、リュウタが爆発し、チームの危機を救った。 (今日のヒット:マニー、ユウタ、リュウタ2本) |
|||||||||||||||||||||
ヨコハマナイン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月15日 青葉区大会春季 | 青葉スポーツ広場 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | △ | 青葉区大会春季がスタート。なんと1試合目は、ライバル グリビ。ここで勝てば、決勝トーナメント進出に大きく前進ができる。静かな闘志で、先発キョウイチが、ビシビシと投げ、最少失点に抑えた。打撃ではクリーンナップが打ち、盛り上がったが、打線がつながらなかった。しかし、ユウタの大きな2塁打2本は、ともて素晴らし打球だった。 (今日のヒット:マニー、ユウタ3本(2B2本、B)、リュウタ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月8日 練習試合 | 泉田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 強豪、藤が丘ファイヤーズとの練習試合。相手は強力打線が売りのチーム。ピッチャーが、どれだけ抑えられるかが、この試合のポイント。先発キョウイチは、素晴らしい立ち上がりを見せた。ファイヤーズのピッチャーも良く、なかなか打てない。2番手ピッチャーのソウタも良く、最少失点で切り抜けるが、4安打では勝てない。ただ、守備のエラーも無く、しまった試合だった。この借りは、田奈杯3回戦で返すぞ!!! (今日のヒット:ゲンキ、マニー、リュウノスケ、ダイゴ) |
|||||||||||||||||||||
藤が丘ファイヤーズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ、ソウタ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年4月1日 あじさいリーグ | 犬蔵小 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグは、主将ダイゴ、副主将コウタの体制で、準レギュラーメンバーで戦っていく。初回、緊張からか、ピッチャー コウタの球が走らない状態で打たれる。守備も、バタバタ状態でのスタート。ただ、打線は、ダイゴ、コウタ、ユウタ、マニーと長打を打ち、最終回は、イケイケモードだったが、追いつけなかった。今度は、勝つぞ!!! (今日のヒット:ヒロト、ケンシロウ2B、ゲンキ、コウタ2B、ユウタ2本(2B×2)、マニー2B) |
|||||||||||||||||||||
南菅生ワイルダース | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、ソウタ-ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月25日 練習試合 | ベアーズG | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | ベアーズとの練習試合。いろいろなポジションを試した試合だった。守備より、バッティングが良く打てた。あじさいリーグ前に、良い調整ができた。 (今日のヒット:キョウイチ2本、ゲンキ、ユウタ3本(2B×3)、ユウタロウ2B、ヒロト、ケンシロウ2本、カンタ2本(B、2B)、リュウノスケ3B、ダイゴ2本(B、2B)) |
|||||||||||||||||||||
元石川ベアーズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 7 | 7 | 1 | 3 | 4 | 1 | × | 23 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、キョウイチ-ユウタ、ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月18日 練習試合2試合目 | 洋光台広場公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 強豪、リトバイとの練習試合2試合目。初回、相手のエラーなどで、3点Getした。その後が続かない。三振も7個と、ことごとく抑えられた。守備では3回に悪い病気が出た。雨でグランド状態も悪かったが、エラーの連発。(3失策)勝てる試合だったのに、エラーで自滅。傾向として、3回もしくは4回から、集中力が切れ、自滅してしまう。皆で工夫する事が必要。 (今日のヒット:キョウイチ、マニー、リュウタ2B、リュウノスケ、ユウタロウ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||
リトルバイキング | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | × | 5 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月18日 練習試合1試合目 | 洋光台広場公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 強豪、リトバイとの練習試合。小雨が降る中だったが、気合いが入っていた。1試合目はあじさいモードで試合を実施。ヒロト、コウタ、ソウタとヒット打ち、チームが盛り上がった。守備は、サード タクミが安定感が増し、安心して見ていられるようになった。 (今日のヒット:ヒロト、コウタ2本(B、2B)、ソウタ) |
|||||||||||||||||||||
リトルバイキング | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | × | 2 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ、コウタ-マニー、ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月11日 練習試合 | 泉田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 強豪、久本ブルーエンジェルスとの練習試合。なかなかチーム全体が乗り切れない中、きっかけをつかみたい。先発キョウイチは、ピッチャーのポジションにも慣れて、だんだん良くなってきているが、50球を壁があるが、今日は粘った。打つ方は、ユウタが、泉田Gの柵越えホームランを打ち、チームのムードは最高潮に!!!この日は、ヒットも多く、ダイゴが2本と活躍。最後は、ゲンキがショートのエラーを誘い、逆転勝ち。最後までアキラメないと、良い結果がついてくるよ!!! (今日のヒット:ゲンキ、マニー、ユウタ2本(B、HR)、リュウタ、ダイゴ2本(B2本)) |
|||||||||||||||||||||
久本ブルーエンジェルス | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | × | 6 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月11日 あじさいリーグ | 寺尾小G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | あじさいリーグ初戦。メンバーは通常から変え、キャプテン ダイゴ、副キャプテン コウタの体制で戦っていく。違和感があるのか、リズムが悪い。先発ソウタが、いつもの安定感がなく、初回にデッドボール、ファーボールを連発し3失点。(後からソウタに聞くと、筋肉痛で投げづらかった)2番手に投げたコウタはリズムが良かった。打つ方は、リュウノスケ、リュウタの5年生コンビとマニーの3本と、迫力に欠けてしましった。 (今日のヒット:リュウノスケ、リュウタ2B、マニー2B) |
|||||||||||||||||||||
白幡ニュースターズ | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ、コウタ-ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月4日 青葉区新人戦 | 黒須田G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 青葉区新人戦。この試合に勝って、弾みをつけたい所だが、キャプテン カンタが、ノロウイルスにかかりピンチ状態。1回ゲンキが相手のスキをついて同点にしたが、禅当寺の確実なプレーの前に、ジリジリと引き離されてしまった。ただ、最後の意地で、キャプテン カンタが出場し、チームを盛り上げてくれた。選手全員がベストな状態で、戦わせたかった。悔しい!!! (今日のヒット:マニー、リュウタ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾禅当寺 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年2月18日 練習試合 | 牛ヶ谷G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 魔の土曜日の試合。前半は、ソウタのピッチングで、0点に抑えていたが、さっぱり打てない。変わった松リョウが、緊張?のあまり独り相撲で自滅。まったく収穫が無い試合だった。イーグルさんにともても失礼な試合だった。 (今日のヒット:ソウタ、ユウタロウ) |
|||||||||||||||||||||
荏田南イーグルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 2 | 7 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ、松リョウ-ダイゴ、ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年2月3日 練習試合第2試合目 | 神無G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 2試合目の練習試合。ソウタが先発し、バツグンのコントロールを披露。2試合目は、やっと体が動いた状態で、なんとか、面目は一応保った。 (今日のヒット:キョウイチ、ソウタ、ゲンキ、カンタ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 0 | 0 | 1 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||
山田バッファローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ソウタ-ダイゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年2月3日 練習試合第1試合目 | 神無G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 久々に山田バッファローズとの練習試合。いつもの悪い癖が出た。土曜日はまったく体が動かない。守備はボロボロ、まったく打てない。とてもAチームとは思えない、恥ずかしい試合だった。いつも体を動かせるよう、普段からの準備をしておこう。 (今日のヒット:リュウタ、ゲンキ) |
|||||||||||||||||||||
山田バッファローズ | 3 | 1 | 0 | 6 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、松リョウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年1月29日 ウインターリーグ | 榎が丘第3公園 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 決勝トーナメント進出の望みがなくなり、がっくりな状態だが、強豪、榎デビルスに一泡ふかしたいところ。初回、相手のスキをつき、キョウイチ、ゲンキ、マニー、ユウタの上位打線で3点Get。先発、コウタは低めを丁寧につくピッチングで2回まで0点で抑えたが、3回につかまった。ユウタロウにピッチャーが変わり、抑えていたが、打線が沈黙し、そのまま逆転負け。もっと粘りがほしい。 (今日のヒット:キョウイチ、ゲンキ、マニー、ユウタ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||
榎デビルス | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | × | 4 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | コウタ、ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年1月28日 ウインターリーグ | サンボルG | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | これに勝てば、決勝トーナメントの進出可能性があり、明日につなげたい。ただ、ユウタが体調不良で、不安なスタートとなった。しかし、初回、キョウイチ、マニー、松リョウで2点Getをし、幸先の良いスタートがだったが、サンボルの粘りで、毎回得点をゆるし逆転負け。もっと、精度の高いプレーと粘り強さを身に着けなけば、勝てないヨ。 (今日のヒット:キョウイチ2本、マニー2本、松リョウ2本、ユウタ2本(3B2本)、リュウノスケ) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||
元石川サンダーボルト | 1 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、松リョウ-ダイゴ、ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年1月22日 ウインターリーグ | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 久しぶりの、鴨井ファイターズ戦。土曜日に行った体育館の練習成果が出るか楽しみであった。初回、先発、ユウタロウが無難な立ち上がりを見せた。守備も、なぜか見違えるほど安定しており、ライト コウタが、確実にアウトをとり、サード カンタも、ボテボテの難しいゴロを仕留めた。ケンシロウも、怪我から復帰し、無難に守備をやり遂げた。バッティングは、1番キョウイチ、2番ゲンキ、6番ケンシロウ、7番カンタと打ち、今回も、クリーンアップが打てなかった。 今日のベストプレー:キョウイチの、センターからのレーザービームで、ホームアウト ゲッツー (今日のヒット:キョウイチ1本、ゲンキ1本、ケンシロウ1本、カンタ1本) |
|||||||||||||||||||||
鴨井ファイターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | × | 2 | |||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年1月15日 練習試合 | 葵G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 今日は、土曜日と違って安心感があった。先発:ユウタロウ、抑え:リョウも機能した。怪我をしていた、ダイゴ、ケンシロウも久々に登場し、これからの活躍を予感させる動きを見せてくれた。初のファーストをしたリュウタは、能力の高さを見せてくれ、皆を勇気づけてくれた。打撃では、久しぶりに、3番:マニー、4番:ユウタが打ち、明るいる兆しが見えてきた。 (今日のヒット:キョウイチ1本、ゲンキ1本、マニー2本、ユウタ1本(3B)、ダイゴ1本、カンタ2本) |
|||||||||||||||||||||
ジュニア葵 | 4 | 0 | 2 | 7 | 13 | ||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、リョウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年1月14日 練習試合 | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 久しぶりにキョウイチが先発。全員、土曜日は、試合するモードになっていなく、得意?のエラー連発状態。逆に、禅当寺さんの方は、シッカリ・キッチリと野球ができている。かなりの差を感じた。打撃では、クリーンナップが、打てない病にかかっており、なかなか得点に結びつかない。走塁の判断も悪い。これでは、Aクラスで勝てないゾ!!! (今日のヒット:ゲンキ2本、カンタ1本、ソウタ1本、コウタ1本) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾禅当寺 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | |||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | キョウイチ、ユウタロウ、リョウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年12月23日 ウインターリーグ | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 新生Aチームとして、公式戦初勝利。1回、相手ピッチャーがファーボールで崩れるのを上手くとらえ、しっかりと点が取れた。打線は、久々に爆発し、11安打を打ち、長打もマニー(3B)、リョウ(2B)、リュウノスケ(2B、3B)と出て、盛り上がった。リョウはピッチングでも良く、大活躍。ただ、守備の精度が悪く、失点をしてしまった。課題克服が、今後の成績に影響するので、早めに解決したい。 (今日のヒット:ゲンキ2本、マニー1本(3B)、リョウ1本(2B)、カンタ1本、コウタ2本、ソウタ1本、ヒロト1本、リュウノスケ2本(2B、3B)) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA | 4 | 2 | 5 | 0 | 0 | 11 | |||||||||||||||||||||||||||
上麻生少年野球部 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | |||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | リョウ-リュウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年12月18日 ウインターリーグ | 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 新生Aチームとして、初めての公式戦。緊張している感じが伝わってくる。1回、ゲンキのヒットから1点をゲットして、スタートは良かった。リュウタも2安打を打ち、チャンスを広げるも、なかなかタイムリーが出ない。5回、課題の守備でエラーが出て、逆転を許し、負けてしまった。ただ、ユウタロウが、ピッチャーとして、上手くなったと感じさせるピッチングができ、今後に期待が持てたのは収穫だった。 (今日のヒット:ゲンキ2本(B、2B)、ユウタ 1本、リュウタ 2本、コウタ 1本) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||
いぶき野メッツ | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | × | 3 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年12月11日 練習試合 | 藤ヶ丘小学校 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | △ | 新生Aチームとして、初めての試合。相手は、強豪の青葉ドリームズ。6年生ピッチャー相手に苦戦。しかし、新戦力のリュウタが2本ヒットを打ち、チームを盛り上げてくれた。守備は、まとまりがよく、内野は安心感が増した。課題の、細かいプレーは、まだまだの状態。でも、負けなかった事が、次につながる。 (今日のヒット:カンタ 1本、コウタ 1本、リュウタ 2本) |
|||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークスA | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||
青葉ドリームズ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||
バッテリー: | ユウタロウ、リョウ-ユウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||