![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年度Bチームの記録 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TAチーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 | 28 | 戦 | 23 | 勝 | 4 | 敗 | 1 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 | 53 | 戦 | 40 | 勝 | 12 | 敗 | 1 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通算成績 | 81 | 戦 | 63 | 勝 | 16 | 敗 | 2 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TBチーム | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 | 11 | 戦 | 2 | 勝 | 9 | 敗 | 0 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 | 22 | 戦 | 13 | 勝 | 9 | 敗 | 0 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
通算成績 | 33 | 戦 | 15 | 勝 | 18 | 敗 | 0 | 分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 5月3日 第38回ティーボール野球の集い(ATM春季大会) 1回戦 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | TBチームの初戦は山下ジャイアンツさん。モモカちゃん、リョウタくんの助っ人を加えた11人、何もかが初々しい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山下ジャイアンツ | 3 | 2 | 6 | 11 | 初回、先頭バッターの小フライをセカンド:タクヤが難なくキャッチ、TB記念すべき公式戦初アウト。その後、ヒット4本を打たれるも何とか3失点で凌ぐ。その裏の反撃、2番カズキがこれもTB初ヒットで出塁、4番タイセイのタイムリーで初得点! 初回の攻防は、まずまずの滑り出し。ただ2回に2失点、3回はエラーも続き6失点と大量リードを許してしまう。何とか意地を見せたい3回の攻撃、先頭バッターは年長さん助っ人のリョウタくん。ここで見事サード左を突くヒットで出塁! ヒデアキがヒットで続くとカズキの左中間ツーベースで1点挽回。なお2・3塁のチャンスにタクヤショートゴロを1塁へ悪送球、その間にセカンドランナーまで一気に生還、2点をゲット。その後、二人は凡退するもタクヤも生還し、この回合計4点をもぎ取る粘りを見せた。結局ここで時間規定によりゲームセット。結果は負けだけど、みんなの顔はとっても楽しそうでした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TB | 1 | 0 | 4 | 5 | 次は初勝利を目指して頑張ろう!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により3回まで | この大会、TBチーム監督賞はカズキが獲得。おめでとう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2BH:カズキ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 5月3日 第38回ティーボール野球の集い(ATM春季大会) 2回戦 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 2回戦の相手は栗木ジャイアンツさん。1回戦の勢いで絶対勝つぞ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TA | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 初回の攻撃、1、2番がピッチャーフライ・ゴロであっさり倒れ、猛打の初戦とは違う雰囲気に。が、ここで3番テルが左中間を破るツーベースで勢いを引戻し、ハルが続いて何とか1点を先制。「よっしゃー、みんな続けっ!」と意気込むも、初回はこの1点止まり。その後互いにしっかり守って零行進、緊迫したゲーム展開となる。ところが3回裏、エラーが続いてとうとう失点、同点に追いつかれる。気を取り直し4回の攻撃は、2番からの好打順。ここは期待に応えキャプテン・リョウスケがレフト線を破るツーベースでチャンスメイク。3、4番で一気に追加点を奪い引き離したところ。が、この絶好機にテル・ハル共に凡退。これでまた勢いが途切れるかに思えた直後、ショウタ、ショウエイ、カナトが3連打、待望の追加点3点をゲット!そのまま回が進み、3点リードで迎えた最終回。「守りきれば勝てる...」、その思いが知らないうちに硬さになり、相手の勢いに呑まれて行く。先頭打者にセンターオーバーのツーベースを許すと、そこから連打で一気に3点を失い、同点。なおも1アウト1、3塁の大ピンチ。続くバッターの打った打球は三塁前のゴロ。ランナーを牽制し、一塁送球。「アウト!」。が、その間に三塁ランナーがホーム突入、まさかのサヨナラ負け。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
栗木ジャイアンツ | 0 | 0 | 1 | 0 | 4× | 5 | ただただ号泣...。でも、これもまたいい経験でした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2BH:テル、リョウスケ | この大会、TAチーム監督賞はリンネが獲得。おめでとう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 5月3日 第38回ティーボール野球の集い(ATM春季大会) 1回戦 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | さぁいよいよ始まるATM春のトーナメント第1日。今大会からチームをTA、TBに分けての2チーム出し。まずはTA1回戦の相手は一昨年の県大会、ATM秋の大会で共に苦杯を喫した南山田ライオンズさん。先輩達の借りを絶対に返してやるぞ...と臨んだ一戦。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TA | 7 | 7 | 7 | 7 | 28 | 初回からみんなでつないで連打、連打。勢い止まらず全員でなんと27安打と打ちまくり、重ねた得点は毎回7点の合計28得点。守ってもエラーふたつとしっかり守って相手の反撃を見事零封。よく打って、よく守った本当に見事な勝利でした! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南山田ライオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | これで先輩達の借りもきっちり返せたし、この勢いで次もどんどん勝ち上がって行くぞ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2BH:ヒナタ×3、リョウスケ、テル、ハル、ショウタ、 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショウエイ、カナト、リョウ、リンネ、ヨシキ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 4月28日 @荏田西小C | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | さてさて本日4試合目、最後はTBのゲーム。さっきの試合同様、頑張ろう!みんな一生懸命ボールを追いかけるぞ!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長津田クラブ | 8 | 7 | 6 | 21 | でも、なかなかアウトを取るって難しいね(3回やって、取れたアウトはふたつでした)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TB | 0 | 3 | 0 | 3 | でもほとんどが今日初めて試合をやったという子達。表情は晴れやかで、とにかく試合が出来ることが嬉しくて仕方ないと言った感じ。楽しいのが1番!これからどんどん試合を重ね、もっともっと野球が好きなるといいね!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により3回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日一日、対戦していただいた長津田クラブさん、ありがとうございました。また、お願いします! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 4月28日 @荏田西小B | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | さて今度はTAチームの真剣勝負。第1試合と同様、緊迫感のある試合展開。この試合も互いにしっかり守り、なかなか大量点が入らない中、数少ないチャンスで小刻みに得点を重ね、3点リードで最終回を迎える。このまま守りきって連勝だと思いきや、先頭打者から3連打で1点返されると、追われる心理からかエラーを連発、同点に追いつかれる。ここで何とか踏ん張れ…、との願い叶わずタイムリーヒットを打たれ、ついに逆転。辛うじて後続を断って、1点差のまま最後の攻撃へ。いつものバッティングが出来れば必ず逆転出来るはず...との期待とは裏腹に、気負いもあったのだろう。当たり損ねの連続で敢えなく凡退、ゲームセット。終盤の逆転負けだけに、ちょっと悔しさが残る敗戦となった。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長津田クラブ | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 5 | 守備もバッティングも、どんな状況でも普段通りに出来るように、もっともっと練習しようと、反省させられる1戦でした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TA | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーベースH:ヒナタ,リョウスケ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 4月28日 @荏田西小A | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | さぁ、楽しみなTBデビュー戦!とにかく可愛い!!(と言ったら失礼?)相手も低学年生中心にメンバーを組んでくれ、お互い真剣勝負のスタート!初回の攻防、当然の如くドタバタで7点を奪われるも、すかざず反撃。ヒデアキが鋭い打球で3塁線を抜くエンツーでチャンスを作ると、続くカズキの初打席初タイムリーでまず1点!相手エラーも絡み、トモヒロにも初タイムリーが飛び出すなど計5点を挽回(TBもなかなかやるっ!)。けれどもそこからは力の差が...。着実に得点を重ねられ、最後に3点挽回し意地を見せたが、結果は8−20の大敗。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長津田クラブ | 7 | 4 | 4 | 5 | 20 | でも、8点取れたって凄いんじゃない? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TB | 5 | 0 | 0 | 3 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーベースH:ヒデアキ×2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 4月28日 @荏田西小@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | ATM春季大会を目前に控えた最後の練習試合。緑区の強豪、長津田クラブさんをお迎えして、ATMでいよいよデビューするTBチームも含め、全部で4試合お願いした。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長津田クラブ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | まずTAチームの1戦目。初回、エラーで出塁のヒナタが、その後相手守備の隙をつく走塁で進塁を重ね、ノーヒットで生還。1点を先制!その後1点を返され同点の4回、1番からの好打順。3本のツーベースを含む5安打を集中させ、4点をゲット!そのまま最後もしっかり守って勝利!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス TA | 1 | 0 | 0 | 4 | × | 5 | 守備がしっかりしていると、試合も引き締まるナイスゲームでした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーベースH:ヒナタ,テル,ショウエイ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 4月7日 第3回青葉区ティーボール野球(新人戦)ルーキーズカップ 決勝 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | いよいよ決勝、思いっきりやろう!相手は、昨年秋の青葉区大会の優勝・準優勝の2チームを含む青葉台連合チーム。ホームランバッターを擁する強敵だ。その攻撃力を初回から見せつけられた。ヒットとエラーで二人ランナーを置いて、迎えた4番。左中間への強烈な当たりは文句無しの3ランホームラン。これはもう仕方がない。が、気持ちを切り替える間もなく、エラーでひとり出塁を許したところで、今度は7番バッターに2ランホームランを浴び、あっと言う間に5点を奪われた。予想以上の迫力打線だけど、このままでは終われない。その裏先頭ヒナタから、リョウスケ、ハル、テル、ショウタの5連打ですぐに4点を返す。接戦だ。そのまま4回まで進み、この回再びホームランバッターを迎える。何とか前にランナーを出さずに最少失点に抑えたいところだが、なかなかそうは上手く行かない。エラーで先頭打者を出塁させてしまうと、ここで4番バッター。当たり前のように2打席連続の2ランホームラン被弾。さらにエラーで失点し、リードを4点に拡げられる。その裏の攻撃は1番から、何とかここで反撃しておきたい。リョウスケ・ハルのヒットでチャンスを作るも、そこから今度は守備で好プレーを連発され、辛うじて1点奪うのが精一杯。最終回、相手攻撃を0点に抑え、3点差で迎えた最後の攻撃。粘って何とか食らいつこう。ユウト・ショウエイの連打で1点。ヨシキにもヒットが出てさらに1点、あと1点差!が、反撃もここまで...。もうちょっとのところまで食い下がったけど、あと1歩及ばず。でも、準優勝は立派な成績!みんなよく頑張った!!銀メダルおめでとう!!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビ・スージャガ・ナイン連合 | 5 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 | でも、もっと練習して、今度こそ金色のメダルを穫ろう!!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーベースH:ハル×2,テル | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 4月7日 第3回青葉区ティーボール野球(新人戦)ルーキーズカップ 準決勝 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 2回戦、と言ってもこれが準決勝!対戦相手は、これまで4度対戦し互角の葉桜さん。何としても勝って決勝に進みたい。初回の攻防、緊張感からかお互いヒットが出ず0−0。2回表、先頭4番にライト線を抜かれノーアウト2塁のピンチ、続く5番・6番にも連打され1点先制を許す。その裏、エラーを足掛りにショウタのツーベースでチャンスを拡げ、リンネのタイムリーでまず同点!その後もヒット3本にエラーを絡め3点追加、逆転に成功。ところが、リードしたのも束の間、3回の守備でエラー連発。ノーヒットで4点献上、再びリードを許す(嫌な展開...)。4回裏、上位打線の攻撃。ここで逆転しなければ勝ち目はない。しかし乍ら、今日はいまひとつ当たりが良くない。何とかヒット1本とエラーで2アウト1・3塁とし、またしても前打席同点打のリンネに打順が回る。3塁手の僅か横に飛んだ打球がグラブを弾く。その間に3塁ランナーテルが迷わずホームを駆け抜け、同点!なおも1・3塁のチャンスで続くバッターはユウト。ここは3年生で何とかしてくれ〜と誰もが願う...。狙い澄まし、そして振り抜いた打球はピッチャー右へ。「抜けろっ!」とみんなの願いが届いた?ピッチャーのグラブを弾き、ボールがころころと転がっている間に3塁からショウタがホームイン、逆転!!そのまま1点のリードを守りきり、見事決勝進出。おめでとう!!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 4 | 0 | 2 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーベースH:ショウタ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式戦 4月7日 第3回青葉区ティーボール野球(新人戦)ルーキーズカップ 1回戦 | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | さぁ、いよいよ初めての公式戦!どんな戦いが出来るかな・・・。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
劍山ひまわり・劍山ファイターズ連合 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1回表の守り、やや硬さが見られエラーで出塁を許すも何とか0点に抑える。その裏、1番ヒナタ、2番リョウスケの連続ヒットでランナーを貯めると、3番ハル、センターオーバーのツーベースでチーム初得点!やった!!これで硬さもほぐれ、2回以降はコツコツとヒットを積み重ね、気がつけば15安打、14得点。一方の守備も、落ち着きを取り戻し、普段の練習通りにちゃんと出来たね。気がつけば見事、零封。本当に見事な公式戦初勝利でした。この調子で次も勝つぞ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 5 | 6 | 0 | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツーベースH:ヒナタ,ハル×2,ショウエイ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月31日 @田奈小C | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | さぁ、本日最後の試合。初回2番ショウタのツーベースを皮切りにハル、リョウスケ、テルの4連打で3点先制。その裏、ホームランのある4番の前にランナーを貯めずに何とかリードを保ちたい。1番、2番とも内野ゴロをきっちり捌いて2アウト。「よしよし」と思ったのも束の間、3番を内野ゴロエラーで出塁を許すと、流石4番。左中間を抜くツーベースであっさり1点返される。再び3点リードで迎えた3回裏、ランナーを出すとまた4番に廻る。何とかその前で切りたい。然し乍ら、3連続エラーで2点差に詰め寄られた上、更にランナー二人を置いて4番を迎える最悪の展開。今度は右中間を抜かれるツーベスで、同点に追い付かれる。4回の攻撃、先頭リョウスケ、続くテルがヒットで出塁。リンネのセンターに抜けるかというセカンドゴロの間に2塁ランナーのリョウスケが好走塁で一気にホームへ生還!この1点を守りきり、勝利!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 5 | 今日の4試合を通じて、良い緊迫感がある中で、とても内容の濃い練習試合が出来ました。榎デビルスさん、スーパジャガーズさんヨコハマナインさん、ありがとうございました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビ・スージャガ・ナイン連合 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月31日 @田奈小B | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | △ | 一勝一敗の五分で迎えた3試合目。双方しっかりとした守備でゼロ行進。4回裏、相手3番・4番の連続ヒットでノーアウト2・3塁のピンチ。続く5番内野ゴロの間に3塁ランナーがホームイン、1点を先制される。その後タイムリーヒットを許し、試合終盤のここに来て2点のビハインド。追い込まれると弱いシャークス、最終回の攻撃で意地を見せられるか...。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | これまで全く音無しの打線だったが、3番ハルからリョウスケ、テルと3連打でまず1点挽回、つづくユウトのサードゴロの間にランナーひとり生還し、同点。そしてまだノーアウト!一気に逆転だ!!と、俄然盛り上がった直後から、三者連続でポップフライを打ち上げ、好機を活かせず、同点止まり。結果、2-2の引き分けで終了。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビ・スージャガ・ナイン連合 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | よくぞ粘った!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月31日 @田奈小A | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | さぁ、今度はしっかり締めていこう!と始まった第2試合。1回表、またもエラーで1点先制を許した後、またランナーひとりを置いて1戦目特大HRの4番。強振した鋭い打球がセンター右を襲い、「また行かれたか...」と思った瞬間、ギリギリでリョウスケが好捕。何とか1点で凌いだその裏の攻撃、ここで一気に逆転しておきたい...という思いと裏腹に、1・2番が相手ピッチャーのファインプレーで倒れ、またしても嫌な空気。ただ今度はそこから粘り、リョウスケ、テル、ハルの3連打で何とか逆転に成功。しかしリードも束の間、再び守備が乱れ1点献上、同点とされる。その裏、先頭リンネの強い当たりが、またしてもピッチャーの好捕に阻まれ、なかなか勢いに乗れない。それでも1アウトからユウトがヒットで出塁、相手エラーでランナー二人貯めたところで、リョウのタイムリーヒットで再び2点リード。その後は、双方しまった守備でお互いに追加点を許さない緊迫感のある試合展開。結果、そのまま4-2で勝利! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビ・スージャガ・ナイン連合 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月31日 @田奈小@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 青葉区新人戦前最後の練習ゲーム。榎デビルス・スーパージャガーズ・ヨコハマナイン連合軍との対戦。先攻の初回、2連打でチャンスをつくるも、3・4・5番のクリーンアップが凡退、出だし0点の嫌な展開。その裏、1アウト1・2塁で迎えた相手4番。強烈な打球が、あっという間に左中間を超えていった特大の3ランHR被弾。何とか後続を断ってその3点に抑えたが、ちょっとビビったか?2回の腰の引けた守備で4連続エラー、ノーヒットで3点献上。大量リードを許して意気消沈、打線は最後まで火がつかず、あっさり敗戦。う〜ん、粘りがない...。ホームランを打たれたのは仕方ないけど、エラーは減らしていかないとと痛感したゲーム。次は締まっていこう! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビ・スージャガ・ナイン連合 | 3 | 3 | 1 | 0 | × | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月24日 @森の台小B | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 今度は打線を組み替えて3試合目。先頭のユウトが左中間ツーベースで出塁、「行けるぞ」と思ったのも束の間、後続が相手好守に阻まれ1点止まり。その裏、ファイターズの打線の強い打球にグラブを弾かれ、なかなかアウトが取れず、エラーも絡み5失点。結果としては、この1回の攻防が全てだった。2回以降は、両チーム1安打ずつしか出ず、1−5でチーム二度目の敗戦。やっぱり負けは悔しい。しっかり反省して、次はもっともっと上手くなろう! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 本日MVPは、守備と走塁でよく頑張ったユウトが受賞、おめでとう!! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DMファイターズ | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月24日 @森の台小A | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | ファイターズさん、2試合目は下級生主体の布陣。対してこちらは守備を大幅にコンバートして臨んだ。攻撃は、毎回の18安打20得点と、良く打った様で実はそうでもない。かなり相手の守備に助けられた結果だぞ。もっと問題は守備だ。肝心なところで、あまりに悪送球が多い。なれない守備位置だったとしても、全部で8失策は多すぎ。あげなくていい失点を減らしていかないと、これからはなかなか勝てなくなる。もっともっと練習しよう。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 4 | 7 | 5 | 4 | 20 | この試合3回の攻撃で、レフト前ヒットのユウトが、相手送球エラーでボールが転々とする間にダイヤモンドを一気に駆抜けホームイン!ナイスランだ!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DMファイターズ | 0 | 1 | 4 | 2 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月24日 @森の台小@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | チーム2度目の遠征、1試合目の入り方がちょっと心配...。今日はしっかり体を動かして、試合に臨めたかな?1回表、相手の攻撃、いきなり強烈なライナーがセンターへ。リョウスケ、スライディングキャッチのナイスプレー!このプレーがこのゲームを決めたかも。打ってもその裏、リョウスケ2点タイムリーツーベースで先制。その後も相手の攻撃をヒット2本に抑えて完封勝ち。この試合でピッチャーに入ったユウトが、ひとりで6アウトと堅実な守備で勝利に貢献! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DMファイターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 打線はちょっと固さがあったけど、しっかり守って勝ったナイスゲームでした。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 0 | 1 | 0 | × | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月17日 @荏田西小B | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 前の2試合で課題は守備。8点、9点は取られ過ぎだ。3試合目はしっかりと守ることを皆で意識した。この試合も先攻の1回に5点を先制、打線は相変わらず好調。さぁ、問題の守備。相手先頭打者の当たりはセンター前へ、「ヒットか...」と思った直後にセンターリョウスケ、ファーストへレーザービーム、アウトっ!続く2番バッターのセカンドへの打球もハルそつなくさばくと、今度はショート横への鋭いライナーをショウタがダイビングキャッチの超美技で3者凡退!2回の守備も簡単に3者凡退で討ち取ると、その後相手の攻撃を3点に抑え、見事3連勝!!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 8 | 本日のMVPは、もちろん初ホームランのテル。そして、最多安打と好守でリョウスケのふたりがゲット。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白山フレンドジュニア | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月17日 @荏田西小A | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 1試合目の勢いそのままに、初回表リョウスケ・ヒナタ・ハル・テル・ショウタ・ショウエイ・リンネ7連打で一気に6点!すると気が緩んだのか、その裏1ヒットに6エラーで5点献上。このままでは...と、ここで下級生が奮起。タクヤ・トモヒロ年長組がヒットで出塁、上級生につなぐと、好調上位打線!またまたリョウスケからの5連打でこの回も6点、リードを大きく広げた。今ひとつ守備がぴりっとしなかったものの、相手の追撃を4点に抑え2連勝!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 6 | 6 | 1 | 0 | 13 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白山フレンドジュニア | 5 | 1 | 3 | 0 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 3月17日 @荏田西小@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 初回表、ヒットにエラーも絡みいきなりの5失点。リードされると途端に元気が出なくなるだけに、最悪のスタート。ところが今日はいつもと違う、その裏に早速反撃。ヒナタ、ショウタがヒットでチャンスを作ると、つづくテル左中間への強烈な当たり、「よっしゃー」と思ったら、なんと、、出ましたっ!3ランホームラン!! いきなり出た新チーム第1号HRにチームの雰囲気は俄然盛り上がり、この回一挙6点で逆転に成功。その後点の取り合いとなり、3回表に一度は同点に追い付かれるも、4回裏の攻撃でショウタ、テル、ハル、リョウスケの4連打で突き放し、勝負あり。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白山フレンドジュニア | 5 | 0 | 3 | 0 | 0 | 8 | 何はともあれ、テル初ホームランおめでとう!いい当たりだったぞ!!初出場トモヒロも初ヒットを記録、やったね! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 6 | 2 | 2 | 4 | × | 14 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームラン:テル1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月16日 @元石川サンダーボルトあざみ野グラウンドA | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 極寒の2試合目。先頭ヒナタいきなりエンツー、リョウスケピッチャーゴロエラーでノーアウト3塁、2塁のチャンス。3番テルレフト前ヒットでまず1点先制。4番ハルもセカンド左へのヒットで続き2点目。その後内野ゴロエラーの間に1点、初回計3点のリード。守っては1回、2回とテンポ良い守備で無失点。迎えた3回の攻撃、1番からの好打順ながら相手ショートの好守備に阻まれあっさり2アウト。このまま打線も冷え込んでいくのかと思いきや、テル相手エラーで出塁のあとハル、ショウタ連続エンツー、リョウ、ユウトにもヒットが続き5点ゲット。4回も2アウトランナーなしから、ヒナタ、リョウスケ、テルの連打で4点取るなど、2アウトから皆でつないで毎回得点の15点。1試合目とは打って変わって、よく打ったし、しっかり守れたナイスゲーム!2試合を通じてツーベースを3本打ったヒナタが本日のMVPをゲット!!いやー、とにかく寒かった...。応援のお母様方の声援も、思わず『さむいっ!!!』でしたね。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 1 | 5 | 4 | 2 | 15 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
元石川サンダーボルト | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月16日 @元石川サンダーボルトあざみ野グラウンド@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ● | 新チームとして初の遠征試合、どことなく遠足気分?が、そんなことより、まるで冷蔵庫の中のような凍える寒さっ!! ウォーミングアップで身体を動かしても、全然暖まらない。そんな状態のまま試合がスタート。一回の表の守備、普段なら簡単に捌けそうなゴロもまったく手につかず、連続出塁を許す。やっと落ち着きを取り戻しひとつずつアウトを取りにいくも、結局5点を献上。一方のバッティングも冷えて縮こまった身体ではスイングに力がない。一回の裏、ヒナタ、リョウスケがなんとかヒットで続き、相手エラーを絡め2点を挽回。3回にもタクヤのピッチャー右内野安打からコツコツつないで2点をゲット、1点差に詰めよる。これで最終回ひっくり返すぞと思った矢先、再び守備が乱れて3点を献上、4点ビハインド。迎えた最終回の攻撃、あまりの寒さに反撃の気持も既に凍てつきあっさり凡退、ゲームセット。悔しいチーム初黒星となった。めちゃくちゃ寒かったことは確かだが、それは相手チームも一緒、言い訳にはならないぞ。ただ、この敗戦は、気持ちも身体も準備不足で臨ませてしまった監督の責任かな。いろんな意味でいい勉強になったね。次は負けないぞ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月 11日 @荏田西小B | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | さぁ、3試合目。集中力を切らさず最後まで締まって行けるか。1回裏2番リョウスケからテル、ハルまで3連続エンツー。ユウト、ショウエイにもタイムリーヒットが出て、一挙5点。続く2回、先頭リンネエンツーでチャンスメイク、1アウト後タイセイピッチャーゴロの間にリンネ生還、タイセイ記念すべき初打点!3回、2アウト後リョウスケがエラーで出塁、テル、ハル連続エンツーで2点をゲット。4回も相手エラーに乗じノーヒットで2点。そして最終回、先頭打者コウ。しっかり当てた打球はピッチャー横へ、1塁まで全力で駆抜け記念すべき初ヒット!またまたチームに勢いが。そこからヒナタ、リョウスケ、テル、ショウタとヒット4本を集め5得点。結果、この試合も15安打、15得点とよく打った。守っても1失点と守備もよく頑張った。中でも印象に残ったのが、2回の表の攻撃、2アウトから3塁線を鋭い打球で抜き、見事初エンツーが出たタクヤ。この試合、みんなのいろんな“初”が出た、嬉しい一戦となった。今日の3試合を通じて攻守を連発したヒナタ、ツーベース4本6打点と打ちまくったテル、そして年長とは思えない鋭い打球で初エンツーのタクヤの3人が本日のMVPを獲得。それにしても6戦して6連勝!! これはちょっと出来過ぎだ。天狗にならずにもっともっと練習するぞ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 5 | 1 | 2 | 2 | 5 | 15 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月11日 @荏田西小A | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 続く第2試合、打順・守備を若干入替え。1回表の攻撃、これまでの勢いはまだまだ続く。先頭リョウスケがヒットで出塁、テルとハルが連続ツーベースでまず2点、その後ヒナタ、ショウエイ、ユウト、リンネとヒットでつないで、5点追加。初回から一挙7点のリード。2回、リョウ・ヒデアキがヒットで出塁するとその後は相手エラーが続き、この回も大量の7得点。3回と5回にも加点し、合計なんと大量24得点。大きく点差が開いたことで、少し粗さが出るかと思いきや、守備でもしっかりとアウトを稼ぎ、見事相手を零封。おいおい、5連勝とはどうなってんの? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 7 | 7 | 4 | 0 | 6 | 24 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月 11日 @荏田西小@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 先週の3連勝の勢いそのままに、1回裏ヒナタ、ショウタ連続ツーベースで幸先良く1点先制。1アウト後、ハルのツーベースで2点目、「まさか今日も初回から大量得点か?」と思いきや、その後は相手3塁手の攻守に阻まれ、2点止まり。さぁ、点差も少なくしっかり守っていかないとと気持ちが引き締まったか、セカンドヒナタ、ショートショウタが連続ファインプレー、2アウト。続くバッターには、強烈な当たりで右中間を抜かれ出塁を許すも、後続を断ち無失点。2回以降の攻撃は、相手守備の乱れもあり、毎回6点をゲット。結果は、13安打20得点大量得点で、先週から引続きでこれで4戦負けなし!! 連勝街道どこまで続く?! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
グリーンビクトリーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 6 | 6 | 6 | 20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月 3日@荏田西小B | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 陽が陰り急に冷え込んだ3戦目。両チームとも少々疲れたのか、打線も2戦目までの勢いがない。そうなると守備で如何にミスをせず、失点を防ぐかで勝負が決まる。その通り1点差の攻防となり、2戦目までと打って変わって緊迫感のあるゲーム。程よい緊張感が不思議と好プレーを生むものなのか、全員が随所で良い守備を見せ、1点差で逃げ切り、見事3連勝!3試合を通じて、守備で好プレーを何度も見せたショウタとリョウスケ、攻撃ではチーム最多打点のハル、サヨナラヒットのショウエイ、それから1年生で初試合ながら攻守で頑張ったヒデアキの5人に、初ゲームなので椀飯振舞いの“本日のMVP”を授与!おめでとう!ほかのみんなも今日はほんとに良かった。やっぱり試合は面白い。そう、選手たちみんなの表情が物語っていたね。次も頑張るぞ!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月 3日@荏田西小A | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 一息入れての2戦目。今度は葉桜さん先攻でゲームスタート。さすがに相手も気合いが入った感じ、それに押されたか先頭打者を内野守備エラーで出塁を許す。続く2番にはレフト線を抜かれるエンツーといきなりのピンチ。1アウト後まだ少し浮き足立っているところエラーで2点献上、更に2連打を浴び計4点のリードを許す。その裏の攻撃、引続き打線が好調!先頭ヒナタのエンツーで始まり、またラストバッターまで回す猛攻で一挙5点、すかさず逆転に成功!然しながら3回、相手ヒットにエラーも絡み3点を奪われ、再び2点のビハインド。その裏、体験ソウが2アウトから相手エラーで出塁、上位打線につなぐとヒナタ、テルの連打で1点を返す。そして迎えた最終回、相手の攻撃を三者凡退でリズム良く片付けると、ハル、ショウタ連続ヒット、続くユウトもショート強襲ヒットでノーアウト満塁の大チャンス!まずはリョウサード強襲ヒットで同点。そして登場、ショウエイ。見事レフト前にサヨナラヒット!! やるねっ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 4 | 0 | 3 | 0 | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 5 | 0 | 1 | 2× | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
練習試合 2月 3日@荏田西小@ | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ○ | 新生Tチームとしての初戦。昨年からBチームとして公式戦に登場し、場数を踏んでいる葉桜さんに胸を借りた。先月の大雪などで思う様に練習出来ず、不安だらけのスタート。ところがそんな心配もあっけなく吹っ飛んだ。先攻の初回、先頭ヒナタがショート強襲ヒットで出塁。2番リョウスケがレフト右を抜くエンツーで続くと、3番テルがあっさりエンツーでふたりを返しチーム初得点!4番ハルも連続エンツー、5番ショウタのヒット、相手のミスにも乗じあれよあれよと怒濤の7得点、ゲームの主導権をガッチリ掴んだ。2回の攻撃も新戦力ヨシキ、タイセイ、タクヤ、レオ、コウ、体験ソウが足で稼いで2得点。3回もラストバッターまで回し5得点と4回までで大量20安打14得点!守ってはセンターリョウスケ、ショートショウタが好守で要所を締めたほか、初先発のピッチャーヒデアキも反応よくアウトを稼ぎ新チーム初勝利に貢献。みんな上手くなってる!すごいぞ、初勝利おめでとう!! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 7 | 2 | 5 | 0 | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※30分超過により4回まで | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/4/13 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 1回裏サード内野安打やセンター前ポテンヒットで3失点。2回もエラーがらみで3失点。カナトのピッチングは悪くはなかった、みんなしっかり守ってあげよう!打ってはユウトの三塁線2ベース、佐藤ユウタロウのレフト前クリーンヒットなど、バッティング練習の成果が少しずつ出てきたか!この勢いで打って打って打ちまくるチームになろう!試合はなれない守備位置なども試したこともありエラーが多く惨敗。今は勝敗よりも新しい守備や打順を試す時期。。。ひとつづつ経験を積んで強くなるぞ! 【バッテリー】カナト、リョウスケーユウト 【ヒット】1B佐藤ユウタロウ、2Bユウト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 1 | 4 | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
末吉スネークス | 3 | 3 | 2 | 8 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/4/13 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 狭めの小学校のグランドでレフトは約40m付近にホームランラインを設定。ダブルヘッダー第1試合目。1回表、リョウスケ、ヒナタの出塁から2,3塁のチャンス、テルのショートゴロの間に2点先制。1回表は先発ヒナタが快投で三者凡退といい立ち上がり。2回表カナトのファボールの出塁から盗塁でランナー2塁で8番ショウタ、しっかりとらえたレフト後方のフライかと思いきやラインを越えてなんとホームラン!普通ならレフトフライだが何はともあれ2得点。3回もケイタロウ、ハルのクリーンヒットで追加点。2回裏にファボールのランナーから3失点も何とか逃げ切り勝利。 【バッテリー】ヒナターリョウスケ 【ヒット】1Bテル、ケイタロウ、ハル、3Bヒナタ、HRショウタ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 2 | 1 | 5 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
綱島リバース | 0 | 3 | 0 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/4/12 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 先発ハルは1回表を三者凡退にとって上々の立ち上がり。2回表ライト前ヒットから2失点。さあ反撃の2回裏5番ケイタロウのあざやかな左中間を破る2ベースヒット!。。。と思いきや思い切って三塁を狙ってタッチアウト!惜しいけどちょっと暴走。ランナーコーチもっと声を出して指示しなきゃダメだよ!4回表からは2番手ショウタ先頭打者を三振にとって上々な滑り出しだったが、内野安打で出したランナーを盗塁やバントでかき乱されなんと一気にに10失点。相手のうまさはあったもののこちらの守備ミスも多く課題が残る試合となった。よし、もう一度気合を入れなおして練習だ!!! 【バッテリー】ハル、ショウターリョウスケ 【ヒット】2B ケイタロウ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
栗木ジャイアンツ | 0 | 2 | 2 | 10 | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/3/22 あじさいリーグ 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | あじさいリーグB試合。先発ヒナタはエラーがらみで4失点も上々のピッチング。2番手ハルが絶好調で無安打無失点。打っても6安打と打線がつながってきた。3回ファボールがらみで大量9得点で快勝。今週は初のダブルヘッダーなどで3試合、やっぱり試合は楽しいね。でもまずはしっかり基本練習をして個々の力を高めていこう!そうすれば自然にもっともっと強くなれるぜ! 【バッテリー】ヒナタ、ハルーリョウスケ 【ヒット】1B リョウスケA、カナト、ロウ、ケイタロウ、ショウエイ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 3 | 0 | 9 | 0 | 0 | 12 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
荏田南イーグルス | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/3/22 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ダブルヘッダーの第一試合、久しぶりの遠征。いつもと違う守備位置で試合にのぞんだ。先発ショウエイ、キャッチャーロウ。いきなり、デッドボールで不安な立ち上がり。相手バッターのレベルも高く3回10失点。フォアボールは1つと、前回登板より進化してきたショウエイ、左のエース目指して頑張ろう!初登板の二番手リンネは、肩の強さをいかしてみんなが成長を期待。今日は7四球と苦戦したが、コントロールを強化して、剛速球右腕を目指そう! 野手では1番で先発のリョウがレフト前クリーンヒット!盗塁もスタートよく決めて大活躍。試合は負けたものみんなに新しい経験と成長が見られた意義のある試合だった。 【バッテリー】ショウエイ、リンネ―ロウ、カナトーリョウスケ 【ヒット】1B リョウ、リンネ、カナト、ロウA、リョウスケ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駒岡ジュニアーズ | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 | × | 14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/3/21 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 1回表、デッドボールやカズキのレフト前ヒットなどで2得点、その裏、先発カナトは1回2失点も四球なしで上々の滑り出し。みんな少しずつ上達していい試合になってきたぞ。2回は好投のカナトがライト前クリーンヒット今日はカナトが絶好調!4回からはリョウスケが当番、ランナーを出すもけん制で2者をアウトにして1失点で切り抜ける。テルの左中間ツーベースなどで5回表を終えて6-5とリードしたが、その裏、パスボール、けん制エラーなどで4失点。惜しい試合となったが、リョウスケも制球が比較的安定して一歩ずつ成長しているぞ!次は無失点だ!今日のテーマは、前回反省の盗塁のスタートとストライクゾーンの見極め。盗塁のスタートに関しては皆少し成長したよ。 【バッテリー】カナトーリョウスケ、リョウスケーハル 【ヒット】1Bカズキ、カナト、ロウ、2Bテル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
禅当寺 | 2 | 0 | 2 | 1 | 4 | × | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/3/16 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 先発ショウタ初回無失点で切り抜けると、その裏、リョウスケの出塁で1アウトランナー3塁、3番カズキのきれーなセンター前タイムリーヒットで先制!2回3回もショウタが無失点で切り抜け2番手ヒナタも安定したピッチング。6回で四球1個としまった試合になり内容のいい勝利。ピッチャーがいいといい試合になるね! 【バッテリー】ショウタ、ヒナタ-リョウスケ 【ヒット】1B カズキ、リョウスケ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | × | 6 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/3/9 練習試合 泉田向G | コ | で | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 先発テルと2番手リョウスケが制球定まらず四球で失点。二人ともスピードはほかのチームのだれにも負けないぞ!練習をかさねてエースを目指そう!3番手ヒナタがしっかり押さえ10対4から5得点で1点差まで迫るも惜しくも負け。打線は相手ピッチャーの好投に阻まれ2安打のみ。どうすれば打てるのか?!考えて練習しなおそう! 【バッテリー】テル、リョウスケ、ヒナタ―ハル 【ヒット】1B リョウ、ショウタ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
藤ヶ丘ファイヤーズ | 4 | 2 | 3 | 1 | 0 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 3 | 5 | 0 | 9 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/2/23 練習試合 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ATM優勝、神奈川県大会準優勝の強豪DMファイターズとの練習試合!ここに勝たないと目指す強さにはなれない。1回2回とこちらは三者凡退。前回好投のテル、ロウが登板したが制球定まらず、バックのミスもあり毎回の失点。4回エラーがらみでの1得点のみ。まだ力の差が明らかだが、次回対戦では絶対勝てるように猛練習だ! 【バッテリー】テル、ロウーリョウスケ 【ヒット】1B リョウ、テル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DMファイターズ | 2 | 1 | 1 | 1 | × | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014/2/2 ウィンターL 泉田向G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 2014年初戦はウィンターリーグ最終戦で全敗同士の対決。先発は初登板のロウ!1回表1,2番をフォアボール、パスボールで1失点と、初回大量失点かと思いきや、3,4番を三振に5番をセカンドゴロに切って取り1失点で切り抜け上々の立ち上がり。2回は2三振で3者凡退と、初登板であったが素晴らしいピッチング。2回裏の攻撃では、エラーとフォアボールでためたランナーをリンネのライトゴロタイムリーなどで4得点。3回表からは2番手ピッチャーのテル、こちらも初登板。先頭バッターをいきなり三振に切ってとるとショートゴロ、三振で3者凡退。3回裏にはリンネの鋭い右中間へのヒット、少し暴走でホームをつくも、相手のエラーでホームイン。結果オーライだがランナーコーチの指示はしっかり聞くようにしよう。テルは続く4回も3者凡退におさえる素晴らしいピッチング!今後の成長に期待。5回表はフォアボールとエラーで5失点と1点差に追いつかれたが何とか逃げ切り初勝利。今日は、ロウとテルのピッチング、リンネのバッティングが輝いていたね! 【バッテリー】ロウ、テルーリョウスケ 【ヒット】1B ハル、カズキ 3Bリンネ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
藤ヶ丘ファイヤーズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 4 | 3 | 0 | x | 7 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下2013年シーズン | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/12/15 宇奈根G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 朝焼けがさわやかな冬の二子玉川河川敷。。。 試合は1回ショウタのライト前ヒットと盗塁でランナー2塁。2,3番は凡退も4番カズキのレフト前ヒットで1点先制。先発カズキ、2番リョウのピッチングは初登板ということもありなかなか制球定まらず毎回の失点、これからもっと練習していこう!打線は皆なかなかボールを芯でとらえることができない中、カズキが3打数3安打と素晴らしいバッティング!日ごろの努力の成果が出てるね。 【バッテリー】カズキ、リョウーリョウスケ 【ヒット】1Bショウタ、☆カズキ3安打☆ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南生田ウィングス | 2 | 1 | 5 | 4 | 12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/12/14 ウィンターL 荏田西G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | ダブルヘッダー2試合目。期待のサウスポー、ショウエイが先発!制球定まらず初回四死球で大量失点。続く2番手リョウスケも四死球で大量失点。将来のエース目指してもっともっと練習していこう!打線はリョウスケのするどいレフト前ヒット1本のみだったが好投手からよく打ったいいバッティング!しかし、あえなく2回コールド負け。1学年上の選手とも戦っているとはいえあまりにも寂しい結果。もっともっと練習だ! 【バッテリー】ショウエイ、リョウスケーユウト 【ヒット】1B リョウスケ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いぶき野メッツ | 7 | 8 | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/12/14 ウィンターL 荏田西G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 相手は同じ3年生中心。先発はカナト、1回2点は先制されるものの1死球のみでなかなかのピッチング。2回表先頭のショウタは右中間への2ベースヒットも次のバッターの初球3塁盗塁でアウト。続くショウエイがファボールで出塁し盗塁とパスボールで1点を返す。2回裏はサードのエラーが続き2失点。4回表、ショウタ、ヨシキ、ショウエイの敵失出塁などで2点を返す。4回からピッチャーハルに交代し、3者連続内野ゴロで初のの3者凡退ゲット。追い上げムードが高まったが、5回相手の2ベース2本で3点を追加される。6回ファーボールなどの出塁からなんとか2点を返すがゲームセット。カナト、ハルのピッチングは比較的安定しており今後に期待!もっともっと声を出してゲームを盛り上げていかないと勝てないぞ! 【バッテリー】カナト、ハルーリョウスケ 【ヒット】2B ショウタ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葉桜 | 2 | 2 | 0 | 0 | 3 | × | 7 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/12/8 ウィンターL サンボルG | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 今年一番の凍えるような寒さの中でのウィンターリーグ第2戦。先発ショウタは緊張と寒さの中よくがんばったがストライクを取るのはなかなかむずかしい、まだまだこれから練習だ。2番手リョウスケも制球に苦しむも3塁ランナーをけん制アウト、練習の成果が出たね。キャッチャーユウトはショートバウントをこわがらずによく体で止めてがんばった。守備ではレフトカナトの好捕とカバーリングが良かった。打線はまだまだ練習不足、まともに前に飛ばないね。唯一のヒットは2回表ロウのセカンドベース横へのヒット、初安打おめでとう!試合は毎回ファーボールと盗塁でランナーをためて失点を重ね、4回3分の2のところで10点目を取られてコールド負け。これから1年間は一つ上の学年も含めたチームと戦うことが多いが、試合は勝たなきゃ楽しくないね。新Bチーム16名で切磋琢磨して強いシャークスになろう! 【バッテリー】ショウタ、リョウスケーユウト 【ヒット】1B ロウ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
元石川サンダーボルト | 5 | 2 | 2 | 1 | 10 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013/12/1 ウィンターL 荏田西小G | コメント | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 八 | 九 | 計 | 新Bチーム初戦。Tボールを卒業し記念すべき初戦の先発はハル!初回3点は取られたものの2回を0点で抑えなかなかの滑り出し。2番手ヒナタはさすがに落ち着いたピッチング、3番手左腕ショウエイもかっこよかったよ。打線は相手3年生エースの前に三振の山、計11三振。記念すべき初安打は6回裏テルのレフト前ヒット!初戦にしては何とか試合になった感じ?さあみんなこれから一生懸命練習だ! 【バッテリー】ハル、ヒナタ、ショウエイーリョウスケ 【ヒット】1B テル |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
榎デビルス | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市ヶ尾シャークス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||